見出し画像

僕らのDa vinci戦争 6/6

1,カタパルト編

自分はまず初めにカタパルトから作ろうと決めました1回目の授業では事前に考えてきたアイデアを紹介します


引用 https://president.jp/articles/-/78905?page=2

一つ目の案として遠心力を使ってみたかったのでこのような気候で飛翔体を飛ばせないか考えました。起動させるスイッチが必要なのでそこはボタンを押すとカッターの刃が出てきて糸が切れて飛ぶ、という考え方で案を出しました。



引用 http://siso-lab.net/20130506054232/

二つ目はリニアモーターカーの技術を活かして飛翔体を飛ばせないかと言うアイデアです。これのスイッチは電気を流すことで動く電磁石を使いスイッチで作動するようなアイデアを考えました。


引用 https://www.whiteorder.net/medievalcatapult-kaisetsu/

三つ目の案は重りで動作する中正時代に作られた投石機ですこ

これらの案を考え先輩に相談したところどれも難しく一旦簡単なカタパルトを作ってから作ればいいんじゃない?と言う指摘を受けとりあえず簡単なものから作ろう!と大体の方針が決まりました。(実際はすごく変わります。)この3点の何が良くなかったのかを説明して今回は終わりにしようと思います。

1,遠心力

遠心力に関してはそもそも作るのが難しくモーターの力で飛翔体を飛ばすことができるのか、カッターで糸を切るときにブレて飛ばないのではないか、などの様々な問題が出てきて時間とコスト面からしても困難だなと判断し諦めました。

2,リニア

リニアに関しては遠くに飛ばすためには磁気の強い磁石をたくさん買わなければいけない。と言うコストの面が大きく関わっており諦めました。

3,投石機

投石機が一番完成系に近いですが重りの重さがないと飛ばなくシンプルすぎると思い諦めました。

以上で6/6の分は終わりです。進展はあまり見られなかったですがぜひ次も見てください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?