見出し画像

沖縄は50年。昭和は今でいうと何年?

 皆さんは100年と聞くとどう感じるのでしょうか?

 イメージしてみてください。自分達の親の親、つまり、おじいちゃんとおばあちゃん辺りの年齢とします。

 日本の年号で昭和辺りと考えると昭和が64年まで、平成は31年まで、そして現在の年号である令和は2022年の時点で4年目です。

では、現在は昭和何年でしょう?(※年号の変わり目は重なるので2年ではなく1年)

正解は昭和97年。そうなんです。まだ100年たっていません。

 昭和元年は1926年。昭和時代には様々な出来事があります。
個人的なピックアップになりますが、まず、第二次世界大戦。これは昭和14~20年(1939~1945年)の6年間で、昭和20年(1945年)8月15日に日本は降伏。

この年は3月~6月に沖縄戦が起き、原爆が8月6日に広島、8月9日に長崎に落とされています。この年に生まれた方は、今年(2022年)で77歳。

 そして沖縄返還の日。昭和47年(1972年)5月15日。
この記事を書くきっかけにもなった以下の画像の封筒にある日付。もうすぐ50年になるという事実に衝撃を受けたのです。

参考資料。私物。

 何が言いたいのかと言うと、遠い昔ではない出来事が起きていたという事実があったということです。大震災もありました。

 そして、今。大変な時ではありますが、テクノロジーが急激に進歩しているのを実感しています。
今やなくてはならないIT機器となったスマートフォン。iPhoneが日本で初めて発売されたのが、平成20年(2008年)と14年前。
今思うと2000年経って、やっと始まったかという思いです。

 聴覚障害者である私には、テクノロジーでなければ障害を100%克服することは出来ないだろうと考えており、今ではまだまだなので生きている間に100%克服が実現することを願っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?