見出し画像

【とろ日記】#022_2024/1/1週

1/1
 あまり実感を伴わないまま年が明ける。昼ごろ、いとこ夫婦が到着して、毎年集まる親族が全員そろう。いとこの子どもはまだ1歳にならない赤ちゃんで、かわいさの塊の登場にみんなの顔と空気がぱっと明るくなる。ふわふわのくま耳がついた白い帽子をかぶされ、白いニットのもこもこした服に包まれた赤ちゃんはしろくまのぬいぐるみみたいだった。

 夕方ごろ、いとこ(赤ちゃんのお母さん)と散歩に出かける。いとこは私の2歳上で、実のお姉ちゃんみたいな存在である。だから、こうやって散歩に誘ってもらって、2人で話す時間ができると今でもとても嬉しい。近所のタリーズで温かいチャイミルクティーを買ってもらって、それを飲みながら近所の川沿いをおしゃべりしながら歩いた。最近の赤ちゃんの様子や、いとこがハマっているというアイドルオーディションの話を聞いてたくさん笑った。笑いすぎて体が温まった。

1/2
 お昼近くに起床する。お正月の夜に祖母と母・叔母が泥酔の末に喧嘩をしたので、怒った祖母はわたしが起きた頃には1人で帰宅していた。元気な84歳だ。

1/3
 お正月から続く悲しい災害や事故のニュースに心が重く、痛くなる。

1/4
 大学時代のサークルの友人Mちゃんと会う。3年ぶりなので最初は少し緊張したが、以前と変わらず明るく面白く優しい彼女のままだった。会話中、おおきな声で楽しそうに笑っているのを見ていると懐かしくて嬉しかった。

1/5
 Mちゃんとお昼までウトウトしたりおしゃべりしたりした。お昼というにはだいぶ遅い時間にそばを食べ、改札まで見送りに行った。楽しかった時間への満足感と少しの切なさが入り混じった気持ち、改札の向こうで振り返りながら手を振ってくれたMちゃんへの愛しさをぎゅっと抱きしめて帰宅する。

1/6
 仕事始め。思ったより短時間で終わり、明日のほうが仕事が多そうだな、と思いながらパソコンを閉じた。パートナーが風邪で喉を腫らしながらもお昼ごはんを作ってくれた。

1/7
 今日も仕事。在宅なので仕事中は大体ラジオを聞いている。最近のお気に入りはいとうあさこの『ラジオのあさこ』。いとうあさこだからこそ出せるゆるやかな空気感はラジオに合っているなあと思う。選曲も好き。いとうあさこはサザンオールスターズファンとのことで、結構な頻度でサザンや桑田佳祐の曲がかかるのも嬉しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?