見出し画像

#055_日記 2024/5/21 おにぎりののり

大学に向かう途中、NewDaysで「しそ昆布たくあんおにぎり」なるものを買う。

実は節約のためにせっせと自分で冷凍おにぎりを用意しているのだが、私のおにぎり力が低すぎて、なんだかあんまり美味しくない。だから作るだけ作ってここ数日は冷凍庫に眠らせている。

その一方で、コンビニおにぎりは美味しい。美味しいし、具がしっかり入っているので満足感がある。「しそ昆布たくあんおにぎり」も大変美味であった。しかも大きめサイズだし。たくあん好きなんだよな。ボリボリ。

のりの有無も、満足感に影響している気がする。
自分で握るときは面倒なのでのりは使わない。はだかのおにぎりだ。ただのりで巻いてあるだけじゃなくて、のりがごはんに直接巻かれているタイプのおにぎりが好きだ。しっとりしているのをもしゃもしゃ食べるのが良い。のりがパリパリしていると、ボロボロになって落ち着いて食べられない。

コンビニおにぎりで言うと、のりをパリパリにしておくためにわざわざのりとごはんの間にビニールが挟まってるタイプがあるけど、あれは食べるときだけじゃなくて開くときからもうのりがボロボロ落ちて周りがのりだらけになるので個人的にはあまり好きじゃない。食べ終わった後しばらくのりの破片が見つかるんだけど、私だけ?

つまり何が伝えたかったのかというと、NewDaysの「しそ昆布たくあんおにぎり」は美味しくてオススメ!ってことです◎◎◎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?