会計事務所はこんなところ〜初めての会計事務所〜

一番最初に勤務した会計事務所。
所長含め、税理士2名
職員、10名

使用システム→T○C、シスプラキーパー財務

今から約15年前。

仕訳全部手入力。
1日に仕訳を多く打てるようになれと指導を受けた。
ベテランさんは勘定科目コードを覚えてて、テンキーだけでバンバン入力してた。

入社して3ヶ月で担当持たされて、外回り。
全然話すこと、聞くことわからなくて困った。笑
とりあえず全部持ち帰ることを意識。
→その場で答えられないからね笑

初めての決算は、所長が付きっきりでやってくれたっけか。
その時、どんな処理をしていたか覚えてないけど、やり方はマニュアルみたいな感じで教えてもらうわけじゃなく、体で覚えたな。

初めて一人で作った決算書は、付箋の花が咲いてた。
それから1年経つくらいには、あんまり付箋貼られなくなったな。

1年経験すると、会計事務所の1年のルーティンがわかるようになる。

最初の会計事務所は、今思うとゆるかったなと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?