2023年買ってよかったもの&買ったものリスト




1、ダイソーで買ったデジタル温度計

今年の夏は引っ越しをしたのでクーラーがお家にある家になりました。

なので温度計があることでこの温度になったらクーラーをつけようって意識を持てるようになり生活が楽になりました。

あとちょっと体調悪いかもしれないっていう時は室温が高い時だとわかったのでさっさとクーラーつけてました。

今年の夏は少しだけ生きやすかったです。


2、マルチポット

近所のスーパー?デパート?で買いました。

我が家は電子レンジがないので、これでパスタと蕎麦とゆで卵を作って今年は生きてました。

本当に買ってよかった。一応パンも焼こうと思えば焼けるけど、フライパンで焼いたほうが早いです。

色もくすみピンクのを買ったのでかわちぃくて最高です


3、カムテクトコンプリートケアEX

私は今まで最高の存在クリーンデンタルという歯磨き粉を愛用していたんですが、それを上回る最高歯磨き粉を見つけました。こいつです。

クリーンデンタルよりツルツルになり朝の口臭ともおさらば。何より味がいい!!!

そしてやすい!!!!!!!

一つ400〜500円くらいで買える!!!素晴らしい!!!

そんなわけで今年はこいつを愛用しておりました。今後も推していこうと思います。


4、あなたの絵に物語性を与える方法

今までよくあなたの絵は物語性があるよねって言われてきたんですが、こちらの本で言語化されたことで理解度がグッと増すことができた本です。






5、1時間でハングルが読めるようになる本 (ヒチョル式超速ハングル覚え方講義)

ENNADという漫画にハマってから韓国語に少し興味を持ったので買ってみた本です。

1時間で読めるようにはなりませんが、すごくわかりやすくおかげでちょっとだけ(本当にちょっとだけ)読めるようにはなりました。このシリーズまた買って勉強しようと思います。






6、【日本正規品】 トリガーポイント(TRIGGERPOINT) グリッド フォームローラー ピンク 筋膜リリース マッサージ 04404

去年買ったフォームローラーが割れてしまって使えなくなったのと引っ越し先に持って行かなかったため新しく奮発して買ってみました。割と丈夫で今の所壊れる気配はありません。しかし頻繁に使っていると言われると使ってないので、来年は使っていきたいところです…運動しなくちゃ…


7、TACO作家が簡潔で容易に再現する人体の核心ポイント 「ポイント・キャラクター・ドローイング」 (全2巻) ★★Kstargate限定★★

引越しが一回無くなったストレスで衝動買いをしたやつです。文字は読めないんですが、絵だけで十分理解できるので絵の練習としてよく模写をしておりました。

韓国人なんでこんなに絵がうまいんでしょうか…憧れます。




8、以下買ったけどまだ読めてない本たち


カラー&ライト ~リアリズムのための色彩と光の描き方~


色と光マスターガイド イラスト上達のための理論と実践 (ホビージャパンの技法書)

色のセンスを上げるために購入しました。まだパラパラとしか読んでないのとカラーライトは読んだけど全部忘れたので何回か読まないといけないなと思って積んでおります。でも定期的に開いてはいます。

個人的には色と光マスターガイドの方が相性がいいです。






9、最強構図 知ってたらデザインうまくなる。

これ同人誌の表紙とYouTubeのサムネイルを作るのにとても便利でした。例がわかりやすく参考にしやすかったです。


10、イトーヨーカドーの鮭の西京焼きお弁当

マジで美味い。骨がないのと身がとても脂が乗っていて美味しかった…美味しかった…あとお味噌が甘いお味噌だったので味に深みがましこれがまた美味であった…たまにしか置いてないので遭遇したら買って食べている。

美味しい。でもこれ600円もする…高い…



11、ランドリン 液体 柔軟剤 サクラチェリーブロッサム2023 600ml

これ買ったのが服に匂いがつくスプレータイプのやつを先に買ったんですが、それがまたいい匂いすぎて!!!!えっ柔軟剤も買おう!!って買いました。

お洗濯タイムがハッピー洗濯タイムになってお部屋がいい匂いになるので幸福度が高いです。

お出かけする時のお洋服に使ってます。いい匂い……



12、アニメーション・イラスト入門

アニメーションと動物の動かし方の参考資料に買いました。

ディズニーにいらっしゃった方の本なのでディズニーチックな絵が描けます。

デフォルメ化した動物を描くので参考になりました。




13、ブルーロック原作

今はシーモアに月額課金してないんですが、上半期はしていてポイントも余ってたし人気だしアニメ面白かったし原作買うかって買ったらドハマりしてしまった。

漫画がうますぎる。

どこから読んでもつい最後まで夢中で読んでしまう麻薬。

何が刺さったのかはよくわかんないが、ブルーロックという企画がなければ咲くことのなかった才能の原石たちがブルーロックという施設で開花して行くという構造がめっちゃ好き。

今では本誌追いかけてます。マジでいい。

あとひおりくんのキャラ設定とその周辺のあれこれがめっちゃ刺さってるが、最推しは千切くんです。




14、魔導祖師

相互さんがどハマりしてたので気になって読んでみたら、BLらしくない世界観と物語で引き込まれた。

面白かったです。

4巻はBLしててびっくりしました。急にBLが始まるやんけ…しかもえっちだった。

話が普通にいやめっちゃ面白くて読みやすいんですよね。でも2巻か3巻のどっちかが難しくて混乱してたら相互さんにフォローされながら読んでました。



15、麦茶

お茶飲みたかったけど金がなくてひもじくて麦茶のパックがコスパいいって聞いてずっと飲んでいる。最近よく足を攣るのでミネラルも取れてハッピーライフ…



15、デリケートゾーン用ソープ


本当はロリエのが欲しかったんですが、近所のドラックストアにはなかったのでこちらを購入。めっちゃいい匂いします(結構匂い強め)

洗い上がりもしっとりしてて、乾燥はしない。泡立ちも良かったですし泡切れも良かったです。

これ使うと意外と時間が経っても臭いがあんまり気にならなくなった気がします。


<追記>

毎日使い続けてるんですが、乾燥することがないのと臭いがしなくなったのでとってもハッピーです。専用のソープってすごい…。




16、おりものシート

いつもこれを買っていたんですが

金欠によりおりものシートを買わなくなった後に、やっぱりおりものシート必要だわってなったので、LDKかな?の評判いいやつを買いました。

これです

アンモニア臭が防げるとのことだったのでこちらを購入。

匂いで誤魔化さずにどれだけいけるのかが興味あったので無香料にしました。

あとAGに弱い自分がいる(安心できるから)


使ってみた結果、結構良かったです。使ったのが秋からなので蒸れに関してはわかんなかったですが、匂いは前のより収まりが良かったです。

悪いところは完全にシャットダウンする系ではないってところだと思います。

でも近づけなければ臭わないのでめっちゃ合格点だと思います。







17、クリニカの歯ブラシラバーヘッド

これめっちゃ良かった。洗う時の感触が軽い力でも綺麗に磨けてる感触がする。

磨き洗いもスッキリツルツルになる

しかも長持ちもしそうでコスパがいいのでは?となっている次第。リピート予定です

(これを書いているのは10月)


<追記>

結構いい。結構いいぞ。

ワンストロークで結構汚れを落としてくれるので、ささっと磨いただけで結構ツルツルになっていい。細かいところをスポット歯ブラシで磨けば完璧ですわよ。

リピートします。

あと全然毛先が開かないのでへたることを知らない…ありがとうありがとう…

私力入れて磨いちゃうからすぐ歯ブラシをヘタレされてたんだけど改善されそうです…ありがとう…



18、クナイプ 泡ボディウォッシュグーテナハト ホップ&バレリアンの香り 450g

気になってたんですが、通販で買うまでではないなと思っていたら近所のドラストに売っていたので衝動買いした。

泡はちゃっちぃ(少ない)けど、香がいい!!!本当にいい!結構身体に香りがのこります。洗い上がりは結構さっぱり。

しいて言うならポンプがなんか怪しい(戻らないことが多々ある)






こちらは買って読んでないやつ


19、TIPS! 絵が描きたくなるヒント集〈ダウンロード特典あり〉

20、ストーリーボードで学ぶ物語の組み立て方 視線を導き、感情に焦点を当てるためのストーリーの設計図

11月にお外に遊びにいけないストレスで買っちゃいました。

11月は忙しかったのでまだ読めてないですが、吉田誠治先生の御本は絶対欲しかったので買えて嬉しいです。

これでまた背景うまんちゅになります。


20個目のやつは、自分の絵で褒められるのが物語性があるという点だったのでそこをさらに強化しようと思って買いました。

結構理論のことを書いている本だったので、時間がある時に勉強しようと思います。

面白そうです。






以上です!!!来年は無駄な出費を抑えて上手にお買い物ができるといいな!!!

この記事が参加している募集

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?