見出し画像

いやいやさん

成長過程でお子さまが皆さん突入していく『イヤイヤ期、もとい自我の大爆発』

我が家も順調に仕上がってきております。

私が緊急入院した2歳少しすぎ、怪獣さんは多少自我が目覚め出してきたかしら...だったんですよ。

それが2ヶ月すぎて退院してきたら、大怪獣に進化してましたわ。びっくり。
これがしばらく会えなかった母への甘え爆発なのか、自我ゆえなのか謎です。

可愛い。可愛いよ君は。

だが、タイミングと余裕のないときに爆発するとですね...概ね親が死ぬ。

自分がしたかったと泣く
手は洗いたくないと逃げる
保育園に旅立たない
嫌いな野菜は手をつけない
お風呂も逃走
あっち行く!が爆発
散歩に行くと玄関に行ってしまう
トイレに誘うもいや
着替えはできるのにしてくれない

自分で選んでもらったり、一度遊んで満足していただく、時間制限を伝える、いろんなお誘いや遊びを提案する、気持ちを聞いて共感する、等々...

日々アップデートされて同じ手は通用しない。

これを1人でワンオペしつつ受けとめてた夫氏は偉いわ。ほんま。

思い出して色々育児書を読み直したり...

NHKのハローちびっ子モンスターの番組を観たり...(録画してたら夫氏もいつの間にか観てました)

とりあえず、納得していただいて動いていただく&時間制限にかかる際はごめんねと声がけて強制連行など親2人で頑張りつつ、ファミサポさんやシッターさんに助けてもらいなんとか毎日こなしております。
朝の登園は、まさかのファミサポさん付き添いだとるんるんで出発するんですよ...
あとシッターさんの技は本当にすごい。

私が自宅安静だったこともあり、もういいよー、付き合うよーと諦めの境地に至ったり、時間猶予があったため付き合っているうちに

『あれ?結構スムーズになってきたかも?』となることが増えてきました。

これまで入院していたことで我慢させていただろうとまんまマンマブームにできるだけ対応。
ダメなものはお断りしますが、どんどん甘えさせているうちに納得できた様子。
あとはダメなものはダメですとお断りしてある程度諦めていただけたのかも。

朝なかなか保育園に行くのにぐずっていたのですが、タイムテーブルの見直しや遊ぶ時間を多めに取れるようにしたり、シール遊びを区切りがつくようにしてゴネるのがだいぶ減りました。

あとは『あんぱんさんの元気のもと』という名前のクッキーを仕込んで、朝食べながら行ってもらうという技も編み出しました。虫歯は歯医者さんでケアしたりしてるので、と苦悩しつつ平和を選んでおります。

あんぱんさまは効果があるね...!

あとは怪獣さん自身の成長もあったり、満足できるまでシッターさんと散歩して帰ってきたりなど複数要素が絡みいい感じになっているようです。

1番のハードモード時を対応してくれた夫氏には感謝しかない...!!!
なんとかルーティンを修正しつつ固定できだしたのでありがたいです。

怪獣さん、まだ2歳。
でもどんどん成長する2歳さん。

親もアップデートしなくちゃなと思いつつ、ありがたい自宅安静を有効活用したいと思います(先日また入院しちゃいましたが...とほほ)

今回思ったのは、時間も体力も余裕がないといやいやにも向き合えないということ。
仕事を今私がお休みしているからこそですが、仕事を再開した時はどこか家事などやめたり放棄して余裕を生み出さないとなと思ったことです。

戦う皆さんの元に平和な時間が少しでも訪れますように!
我が家も戦いつつ、健闘を祈っています。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?