見出し画像

やる気が出ない暑さ

昨日は真夏並みの暑さだった。
おとといは曇ってたけど
湿度が高くてじとっとした暑さで。

夏本番は梅雨が明けてからだけど
今日も気温は30℃近い。

こんなに暑いと外に出たくない。
大好きな鳥撮り散歩にも
出かけづらい。

先日初めてうちの近所で見つけたコチドリ

かといって家にこもってエアコンつけたら
電気代どれくらいかかるかわからないし。

とりあえず家の中でも
風通しのいい1階の台所に移動。
涼しい風を浴びながら
noteを書くことにした。

美声を響かせてたキセキレイ

やる気が出ない時は
自分の好きなことに目を向けよう。
ということで、撮りためてる
鳥たちの写真を見返すことに。

うちの近所にいるクチバシが白いスズメ
本来スズメのクチバシは黒いのです

Twitterで問いかけたら
部分白化という状態のスズメであることが判明。
なんらかの理由で色素が部分的に抜けているらしい。

目の回りも白いのです

うちの近所にはたくさんスズメがいるけど
この子だけはクチバシの色で識別できる。
いつも独りぼっちで寂しそうに鳴いてる。

スズメの世界でも
見た目が違ったら仲間外れにされるのかな?

クチバシの端が黄色い子スズメ
あどけなさがかわいい子スズメ兄弟

今これを書いてる台所は
窓からスズメたちの様子を観察できるんだけど
今日はあまりの暑さのせいか姿をほとんど見ない。

そういえばこないだ
雨上がりにできたみずたまりで
スズメが水浴びしていたな。
今日はどこかで水浴びしてるのだろうか。

とある水場で水浴びしてたスズメたち

かわいいスズメたちの写真に癒された。
外に出たくない夏の間に
いつか開きたい身近な野鳥写真展の
企画を考えてみようかな。
ポストカードを作ったりとかね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?