見出し画像

2024年春〜初夏のヘビロテコーデ(来年の自分へ)


春先はずーーーっと洋服のことを考えていたのだけど、4〜5月は仕事とプライベートの活動に没頭する期間に入ったため、春先に考えたコーデをひたすら繰り返し着るだけになっていた。

いろいろ考えて、アレも気分じゃない、コレも違う気がするとか思っていたけど、結局ヘビロテしているのは2コーデ。

グレーの半袖ボーダーTにグレーデニムを合わせたグレイッシュコーデに、ネイビーのカーディガン。
足元は必ず赤い靴下をあわせる。

そして、お気に入りの赤カーディガンとブルーデニム。
インナートップスは、気温によって長袖だったり半袖だったり。


基本この2コーデで、洗濯が間に合わない時にワンマイルウェアのパーカーを着たり、あまりに暑い日寒い日(2024年春は多かったね…)は冬服夏服を着たり。

そろそろ6月、夏も目前ということで、春〜初夏のファッションについて来年の自分のために覚え書き。


●ロングコートは、やっぱり要らない

要るのかな〜?とか思って探してたけど、結論、要らない!

この時期、むしろアウター要るかな?どうかな?一応持ってく…?くらいの微妙〜な日が多いから、くるっとまるめてバッグに突っ込めるくらいの薄手アウターのほうが重宝しそう。

かつ、丈は短め。今のカーディガンがすっぽり隠れるくらいの丈でちょうどいい。私は身軽なアウターが好きだ。

あんまりイメージは湧いてないけど、薄手のくたくたしたデニムジャケット(ノーカラー)とか、そういう感じだろうか。
シワになりにくい、嵩張らない、シャカシャカ素材じゃない、サラッと羽織れるアウター。

今のところはパーカー(嵩張る)を持ち歩いたりカーディガンonカーディガンにして凌いだりしてる。


●今年は赤ボーダーと白パンツが気分じゃない

去年はド本命だったのに!不思議。

急にどうしても着たくなって探すようなアイテムは、一過性の盛り上がりになりがちなのかもしれない。赤ボーダー、かなり頑張って探したし……。

白のワイドパンツも不思議と手が伸びない。
黒スニーカーと合わせられないからかな。(裾が色移りして汚れるから)

どちらもアイテムとしては好きなので、まだしばらく持ってはおく予定。


●バッグについて、諸々。

・アクセントになる真っ赤なバッグが欲しい!

・小さいバッグがやっぱり上品見えする(気がする)

・カゴバッグ、可愛くて好きだけど重さがじわじわストレッサーになる。もっと軽いカゴバッグはないものかね……。

・愛用のでかバッグが、白のキャンバスショルダーからコロンビアのリュックに戻った。自分の中の流行、読めない。


先日から着たいと思っていた夏の白シャツコーデについては、新しく服を買わなくてもいけそうな気配が。いい兆し。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?