見出し画像

中学受験・偏差値問題

鳥居りんこの「サイゾーウーマン」
連載コラムがアップされました。

「受験あるある」ですが、子どもが
仰天する偏差値を持って帰ると
失神してしまいそうな親、出ます。

でもね~、そもそも母集団が違う。
そこに気が回らないんですよね。

トップ層はほぼ地頭良し子が占める
ので、あまりに違う数字を取って
きていたら、戦略を変えるに限る。

中学受験で入る学校であれば
どんなに低偏差値と言われてようが
火が付いた子(つまりその学校トップ)
であれば、結局、中学受験時に
地頭良しと呼ばれてた子たちと
大学は同等レベルに行くから。

ならば、人生への「やる気」を
見出せるような、自信つける教育を
してくれる学校を選んだ方が
絶対にいいと思うのが私の意見。

学校は偏差値じゃないんだよ~!

ご高覧いただきまして、ありがとうございます。 よろしければ、応援、よろしくお願いします<(_ _)>