見出し画像

清水の舞台から飛び降りてミラコスタに泊まって来たぞ!の巻

東京ディズニーシーが20周年ということで
PODCASTを一緒にやっているカウンセラーの
hiroちゃんとディズニーマニアの友人と3人で
一念発起して「ミラコスタ」に泊まって来た!

本日公開のPODCAST「湘南オバちゃんレディオ」
でも、これについてキャーキャー言っているので
ミラコスタやらディズニーにご興味がある方は
聴いてやってください<(_ _)>

いや~!それにしてもミラコスタは良かったです。
お部屋はベネチアンサイドで「ここはイタリア?」
に浸れます。ミラコスタの良いところは閉園後と
開演前の誰もいないパークを眺められるって
こともあって、静寂のパークが異次元に見えます。

お部屋から誰もしない早朝のパーク内を見る ↑

もちろん、内装も素敵。
お部屋はオバさんが揉めなくて済むように
ベッドが3台ある部屋にしてもらい
当然、アメニティも3個!

この手前にもう1台、同じベッドがあります ↑
↑ ミラコスタ専用紙袋付きアメニティ。缶の中は綿棒とパフ

部屋のすべてにミッキー模様があってですね
ミッキー好きにはたまらない空間ですね。

↑ お風呂のドアもミッキー。トイレは右側でお風呂とは別

マダム旅ですので、ゆったりしないと無理。
初日はパークには行かずに、ホテルライフを
満喫しました。
これが、ミラコスタ内のSPAとプール。

↑ テルマエロマエ風のSPAのお風呂

プール室内にはジャグジーやサウナもあり
おまけにプールサイドではお酒が飲めます!

↑SPAの屋外プール。ミッキーと仲間たちがいる!

でも、みんな、パークに行くんですかね?
SPAは空いていましたよ~。

↑ ホテル内からショーも見えます

皆さんが気になるだろうお値段。
「湘南オバちゃんレディオ」内でも
言ってますが、私でも無理すれば出せたと
いうお値段でした。
まあ、一生に一回と思えば可能か!?

↑ 廊下はこんな感じ

室料が3人で69,000円。
シルクロードガーデンというミラコスタ内の
中華レストランで3人で飲んで食べて16,500円。
テルメ・ヴェネツィア(SPA)が3人で9,000円。
オチェーアノという朝食ビュッフェが3人で
9,600円。パークの1デイパスポートがひとり
8,900円。

つまり、1人当たり、43,600円での豪遊です。
パーク内でも飲み食いして、お土産も派手に
買ったので、往復交通費を入れて50,000円。
ミラコスタ代だけならば、34,700円で
ホテル素泊まりなら、23,000円。
めちゃ豪華なのに、これは安くないですか!?

↑ ロビー内では花嫁花婿に無関係の人たちで拍手。それに応えて手を振る花婿さん

まあ、諸々入れると安くはないんですけど、
友だちと行ける機会も、そんなにないですしね
(ほれ、これから足が痛い、腰が痛いなどが
出て来て、お出かけできるとは限らんから!)
めっちゃ、無理して頑張りました!でしたが
お値段以上の思いをしましたね~。

やっぱり、思い出はプライスレスの価値を
生みますね~。

海外に行きたいけど、今のご時世では…とか
ディズニー好きな方たちは、お泊りして
夢の国で過ごすのも「有り!」と思いました。

ご参考になれば嬉しいです。

ご高覧いただきまして、ありがとうございます。 よろしければ、応援、よろしくお願いします<(_ _)>