城北正門

城北学園アゲイン(学校訪問記)

城北最新ニュース、ゲットだぜ!
2020年1月20日、先生から頂きました。

「現在、多くの大学でインターネット出願が
導入され、各家庭や生徒が利用する
インターネット環境が必須となっています。
城北中学校・高等学校においても、
モバイルデバイス(iPad,MacBookなど)を
整備してその教育を展開しています。
クラウドサービス(Google,Classi,icloud,
ロイロノート)も積極的に利用し、
「出欠席の連絡」や「講習会の申し込み」
などにも利用しています。
この度、これらの利用を学校だけでなく
家庭でも継続して利用するために、高校生を
対象に*生徒本人が家庭で利用できる
モバイルデバイスの用意をお願いすること
となりました。
2020年度の高校1年生からとし、ICTオリエ
ンテーション・設定会を実施する予定です」

だそうです!
ICT、ちゃんと頑張ってるよ~!って
アピールいただきました。

尚、下記「学校訪問記」ですが
こちらは旧ブログで掲載しました
城北学園・2018年5月26日訪問記事です。
リクエストが多いので、再掲します。

城北志望者、頑張れ!負けるな!!

「自分、不器用ですから…」と多くを
語らずとも「やることはしつこく
やっている」
一匹狼的プロ教員軍団 城北


鳥居りんこが己の趣味嗜好に走って、ひたすら
欲望の赴くまま「ティ アーモ(Ti amo)
学校♪」を紹介するシリーズ、今回は・・・。

長らくお待たせしやした! 
大人気校「城北学園」だよーん!

いや~、良かった! 
なんたって校風が良くも悪くも「THE昭和」

もうね、男子校フェチのワタクシとしては
ド・ストライクなわけよ!

わっかるかなぁ?わかんねーだろうな
(ってとこで、もう既に昭和が…)

もうね、学校全体から
「自分、不器用ですから・・・」みたいな
空気が伝わって来て「男は黙って〇〇ビール」
みたいな匂いがすんのよ。

ここが、すっごいツボっちゃうポイント
なんだな(きゃー♡きゃー♡)。

いやね、もう興奮するよ。
男だらけのマンモス校だけあって、校内に
約2千人も活きがいいのがいるわけよ。

それだけでもオバサン、大興奮なんだけどね

皆さん、行くときにはチュー坊エリアから
順に見学するとすっごいおもろいよ。

城北中学生

↑早業でシャッターを押した(つもり)のに
一瞬でポーズを決めてくれた中学生

見学させてもらったのは5月の終わり。
故に、このエリアでは2か月ちょっと前は
小学生だった子たちの集団が棲み付いて
いるから、猿山みたいになってんのよ。

男子校はどこもそうで、中等部は猿度
指数が上がるんだけど
ここはなんか、子猿たちがわちゃわちゃ
してて、楽しそうなんだよね。

それを無視するわけでもなく、
とりたてて制御するわけでもなく
先生たちが生あったかく包んでるって
言えばいいかな?

「男はこんなもん」っていう男の成長曲線
に対する経験値の為せる業なんだろうね、
学園が全体的に鷹揚に構えている感じがする。

これって、母から見たら、すっごく
ありがたいことなのよ。


母ってさ、心配性だから、城北ほどの
偏差値が高い子を持つ母であってもよ、
我が子に向かって「オマエ、バカだろ!?」
って、つい「声に出す日本語」しちゃうよね~。

そこをね、先生方が「まぁまぁ、お母さん、
男の“子育て”は焦らない

って感じで、どっちか言えば、母を煙に巻く
感じで高3まで行くんだとみるなぁ。

それで、いきなり高3エリアとかに行ってみ?

ええーーーー!!!???
あの子猿がこんな立派な青年に
なるのぉ~!?って全く関係ないりんこ
オバちゃんでも涙ぐむかんね。

城北体育高校生

この学校、どないなっとんねん!?
→で、謎解きをしてみた。


先生のキャラが濃いいんじゃ


城北ってスパルタなイメージがあるかも
しれないんだけど

それは多分、30年ほど前、生徒が2500人も
いた時代の話を引きずっている人がいる
からだと思う。

(当時はまだ東大実績が毎年5名くらいの
時代だったんだと。
平成30年=12名(含浪人))

その頃は時代もあるし、男ばかり2500人
だと、教員リードでスパルタ的要素を
含み~ので1つの色に染め上げなければ
統制が利かなかったんだとみる。

城北図書館

↑ 図書館

ベテランの先生に伺うと、鉄拳制裁も辞さない
ってこともあったと認められた上で
「やはり、後味の悪さしか残らず、翌朝、
その生徒に謝ったら、逆に『何のことですか?』
って言われた時代だった」と
語っておられたから、まあ、それだけ歴史が
あるってことだろう(今年で創立78年)。

もちろん、今はそんなスパルタ色は消え失せて
いるんだけど、伝統なのかね、教師の熱さがね

しかも汗臭い感じの熱さがね、学園全体を
覆って
いて、フェチにはたまんない魅力。

先生方の昔話によると、パンチを出して停学に
なった子が、世界史のテストを独学のドイツ語
で書いてきて、教師が辞書首っ引きで解読し

「結構、当たってるじゃねーか!
オマエ、すごいよ!」と感心した話とか

踊り場でタバコ現行犯の生徒を捕まえ

「オマエ、どこの大学、狙ってるんだよ?」
って聞いたら「防衛大」って言うから

「社会のルールも守れない奴が
日本を守れるか!」と一喝して、今、
その子に日本を守ってもらっているとか

高3で宇宙人と交信しだした奴がいて、
その子は数年経って、交信を終えたので
大学受験にスイッチが入ったとか

スパルタで有名な学校を辞めさせられて
高校でここに入ったんだけど、トンガって
いるので、先生が

「おまえ、いい加減、目覚めろ!」って
言い続けてたら、2浪したけど医学部入った

(だから(=再生工場)高校募集止められない)
とか

高3で物理はすごく出来たのに、英語が
壊滅的で点数が取れずに退学。

それでも文化祭には普通に来てて、結局、
大検取って理科大。

そして今や某県庁勤務の20代のOBに対して
先生方が「あの時は嬉しかった!
大したもんだ!」と口々に言うんだよね。

そのOBの大学時代は
おまえ、絶対、辞めんなよ!
辞めたら、オマエは中卒だぞ!」

ってハッパをかけ続けていたっていうから
母校はありがたいやね。

こんな風にね、どっちか言うと、超お出来に
なる生徒の話ではなくダメダメ君の話ばかり
が出て「ああ、アイツね!?」って先生方が
盛り上がる、盛り上がる。

「『人にする』のが教員の仕事」だって
先生たちが言い切るんだよ。

ここの教師陣、不器用で気の利いたこと
言えないはずなのに、
話すと熱すぎて止まらない。

「城北に惚れました、男どもに惚れました。
日々、泥だらけです」

これね、ベテランの先生が真顔でりんこに
こう言ってくれたの。

なんでも「教壇下りても、男と男の繋がりが
出来てる」からなんだって。

在校中も卒業しても、ずっとずっと男同士の
付き合いなんだって。

これは、ちょっと女の私にはわからない感覚で
無条件に羨ましい。

そうなんだろうな~って思うに、取材日も
OBの帰巣率が高い日だった。

PTA総会にいらしていたOBで元ここの数学の
先生(75歳)が同級生のことを熱く語り出す
(謡曲の“高砂”謡いに来たんだって)。

日本芸術院賞受賞者の彫刻家・山田朝彦氏は
在校中、美術はまあまあだったとか
“西郷どん”の時代考証をしている歴史学者の
小和田哲男氏は歴史は出来たとか
御年75歳なんだが、昨日のことのように
高校時代を語る語る。

それが、すっごい楽しそうだったの
(夏目先生、ありがとね)。

城北体育館

↑ 大小の体育館があるんだよ~


ここはね、在校生母たちがよく口にするように
豪華な公立」または「公立に色んな毛を
生やした私立」
←在校生母、褒めてねっし(爆)

なんだけど、高3部活引退まではアホみたいに
みんな、部活やってるらしい。

教師よりも先輩の言うことをよく聞くのが
特徴で、先輩が一言

「引退したら、気合入れてやれよ」で
スイッチONになるんだと。

ホントかよ~~!!??って思って、
お昼に学食で麻婆麺をご馳走になっていたら
至近距離にどう見ても大学生、しかも
ワタクシ好みのタイプがご飯食べてるのよ
(ここ、学食、美味しい!)。

もう、これは行くしかない!と思って、
特攻するわね。

そしたら、やっぱりOBで大学1年生。
部活の恒例、大学1年と高3の“仁義なき試合
のために来校したって言うから、

無理矢理、インタビューしたったわ!

ふたりの中々な好男子はA君が首都大システム
デザイン学部(指定校推薦・普通クラス)
B君が慶應理工学部(一般入試・特進クラス)
なんだが、この学校、どんな学校?って
聞いたら、ふたりが異口同音にこう言った
んだよね。

めんどうみがいい学校です」って。

それで具体的に何人もの先生の名前を出して
「すごい!」って言うんだよ。

「友だちの中には浪人してる奴もいるが、
S谷先生は週に数回、ソイツとメールのやり取り
をしていて丁寧な問題解説をしてくれている」

「先生達は生徒のプラスになることしかしない」

「塾を必要とせずとも、大学入試は整っている
環境」

っておっしゃる。

現実的には城北を信頼できるという科目、
B君の場合は数学と英語。それで、物理・化学の
先生が年度によって違ったので、それは塾利用。

学校に任せるところと任せない所をハッキリ
できたのが良かったってことと

学年持ち上がりの先生だと、自分の性格、
到達度を理解してくれているので
「学校自体をすごく信頼できた」ってことを
教えてくれた。

いや、これ、教師陣凄すぎでしょ?って
エピソードを聴かせてくれたんだが、それが
これ。

「高校の時は勝手に自分でやれていたと思って
いたんですが、実はしっかり先生の掌で
乗せられていて、参りましたって言うか…。

ウチの先生たちはこっちが頼んだことは
100%応えてくれる
んです。

受験って効率の良い勉強をしないといけなくて
まあ(部活引退してからだと)半年はかかる。
この間、なるべく自分のペースを作りたいん
ですよ。
同じリズムでやるってことが重要なんで…。

それで、俺らが自習室20時までやらせてくれ!
って要望したら、それが100%通るし、

ある時は、朝の5時から学校で勉強したいって
いう奴が出て
そしたら、担任の先生、毎朝、5時前に来て
学校、開けてくれましたからね。

5時に来て8時まで3時間、集中して勉強
出来る。それに何も言わずに
付き合ってくれるんですよ、俺らの先生は!

彼らは海城と武蔵第一志望だったらしいけど
第一志望で中学に入らなかったメリットも
教えてくれて、高2の時に
「大学くらい、第一志望に入りたい」って
思ったんだって。

(城北は上は偏差値60台後半から、下は38
(N研偏差値)が入学してくるって先生が
教えてくれた。ミニマムも付いてこられる
から、全く問題ないって)

A君B君は「中学は内容よりも量で指導して
くるのである程度は仕方がない。
ここの段階で自己管理をしっかり身に着けない
と厳しい。
プリント管理が出来ない奴は無理
ってことを率直に語ってくれた。

ああ、噂の26穴(けつ)ファイルはこういう
ことかぁ…。
(自分で穴あけパンチを使ってファイルして
いくのね)

城北26穴

      
↑これな!これが噂の26穴ファイル


中3から選抜クラスはあるし、皆勤賞、委員会
選抜クラスでそのステイタスを誇るバッチも
あるんだよね。

能力がある者は称える→誇りと自信を付け
させるっていう78年の伝統があるんだと。
小さい成功体験を植え付けたいって言うんだな。

まあ、青バッチ(選抜クラス様のバッチ)は
購買で売ってるとか、安値で売りに出されて
いるとか
学校非公認情報もあるけど、まあ、
こういう点は「昭和チック」かもね。

A君B君の話だと、高2・1月の志望校選択
までに徹底的に考えさせてくれる時間をくれるし
面談も豊富で、洗脳も一切ないって。

まずは進路が決まらないってことに気付くこと
が重要で、そこから、ヤバい!→決める→
決まった→勉強する!

つまり、決まったらやるんで、効率が上がる
って言うんだな。

B君はS谷先生から受験に対しては
「自分がやるべき事を把握して、それがどう
繋がるかを考えろ。入ればゴールだと思うな!」
って言われたのが印象に残っているって話と

経営者のお父様に「誰かがやった後のことを
やる人と、やっていないことをやる人は違う。
人のやっていないことをやれ!」って言われた
ことが進路に影響しているって率直に教えて
くれた。

なんでも彼の夢はお父様の会社を発展させる
ことで、医学部に行った同期やらと将来的
には一緒に仕事をしていきたいんだと。

一生ものの仲間だからって。

A君にも夢があって、介護用の機械を作って
世の中の役に立ちたいって抱負を語ってくれた
んだよね(ビンゴ!の学部学科だわ~)。

きっと、この好青年たちも、たった6年前は
子猿エリアで戯れていた生徒のひとりであった
だろうに、何?この、社会に恩返しします!
的な感じ。

先生方にこのマジックの秘密を聞いたら
ニコニコ笑いながら、口々におっしゃる。

「その子の人生に良くなれと思って、
応援してるだけ」

イソップの寓話とOBと

丁度、行かせて頂いた日は中3・高1対象の
「自分の将来を考える」企画の日で、社会人OB
3名の講演が行われていた(保護者も参加可)。

城北OB講演

↑ OBさま講演

東大卒で大手船舶会社勤務(2006年入社)
のOBの講演を拝聴していたが面白かった。
講演の要旨を大雑把だが抜粋してみよう。

「自分はずっと真ん中の成績だった。
お陰様で浪人(笑)
でも、安心しろ!城北は浪人率5割だ!
(ここで生徒のどよめき)
しかも、喜べ!河合塾は城北の看板の
おかげで割引価格、年60万だ。

でも、いま振り返ると浪人も悪くない。


自分は浪人で人生の学習期のピークを迎え
全国で10番になって、城北が東大20名に
なった年の20人目に滑り込んだ。

君たちに言いたいのは『選ぶって何?』
ってことだ。

文理を選んでゴールじゃない。
大学でゴールでもない。

自分の人生に於いて、やりがいと生計
いう面で仕事を考えないといけない。

でも、今の君たちには難しい。
よく分からないながら(とりあえず文理を)
選ばないといけないからだ。

そのために、ちょっとだけ先の目標を考えろ。

青バッチを取りたいでもいい、
高2でレギュラーになりたいでもいい

来月はこういうプレーをしたいでもいい、
数週間後の目標を立てろ。

よく分からない選択をしていると思ったと
しても、その瞬間のベストな選択をする
しかない。

ベストトライの先が次のベストトライになる。
人生はその繰り返しだ。

考えすぎず、行動しろ!

男はスロースターターだ。
最初から優秀でもないし、そうある必要もない。

でも、これだけは言える。

自分の人生は自分しか責任が取れない。

だから、君たちに言う。
今は少しだけ先のベストトライに集中しろ!」

いや、このOBが、これ以外にもいい話を
連発してくれるのよ。

仕事の苦労とか、大学で興味を持った
「人類が絶滅するとしたらいつか?」とかね、
仕事先の韓国では上司がブルガリア人で同僚が
ラトビア人だったとかね
(ラトビアってどこだよ!?)

城北校庭


↑都内なのに隣が大きな公園ってのもあって
緑一杯!


豊富なOBって財産だよなぁって
つくづく感じた。
贅沢だよね~、君たち。


先生が話して下さった中で良い例えだなぁ
って感心した話がこれだ。

イソップ寓話の「3人のレンガ職人の話」。

多分、みんな、知ってる話だけど
3人のレンガ職人に旅人が「オタク、
何してますの?」って聞くんだな。

1番目のレンガ職人:
「見りゃわかる、レンガ積み」→特に目的なし

2番目のレンガ職人:
「この仕事のおかげで俺は家族を養っていける」
→生活費を稼ぐのが目的

3番目のレンガ職人:
「歴史に残る偉大な大聖堂を造っている」
→後世に残る事業に加わり、社会貢献する
ことが目的

ってことなんだが、一般的には
「目的意識がない人に意識を持たせるために
できること」みたいに使われる話なんだが

ここの先生はこう言ったんだよ。

「いつか、オマエたちも機械(AI)には
出来ない、他人を幸福にするような
幸せにかかわる仕事をしろ
」って。

今、城北はICTに尽力中で、既にiPadプロ
アップルペンシル、スマートキーボードなどは
360セット完備で授業に積極的に使っている。

i room城北

↑ i room っていう教室での授業風景


もちろん、豪州語学研修とか、国内留学と称する
イングリッシュシャワー3日間とか3か月の
ターム留学(米・加・豪・NZの4か国)
ネイティブとのランチタイムとかで
グローバル人材育成教育も熱心だ。

(このターム留学、すごいよね。
行ける子、羨ましい)

4年前に国際教育委員会を旗揚げして
本当の意味でのグローバル人材を育成する
ことにしたんだって。

城北 洋書

↑英語の授業で洋書を読ませることも熱心です


「これからはサバイバル。強い若者を作る
責務がある
」って力強く宣言してるんだよね。

一見、地味に見えるから、何もしてないように
思っちゃうけど、実は細かく、やること
やってるね~っていう進学校
なんだな。

実際、進路相談室でもOBからの「秘密の伝言」
みたいなものは豊富で、専任のスタッフが
OBと現役生を繋げたりして、直接、助言を
もらうってことも可能にしている。

このOB網が難関大学切符を勝ち得ていく
強力な援軍であるのは間違いないよね~。

男って生き物は生涯少年なんで

ここ、笑えるんだけど、バレンタインが
めちゃ盛り上がるらしい。
チョコが飛び交っている学校なんだって。

なんかね、クソ面白くない行事を邪魔して
やれ!っていう、ささやかな世の中への
反抗(チョコを買う女子からチョコを奪う)
ってことで、コンビニ中のチョコを買い
占めて、3年連続でクラスに配ったアホな
ヤツの話を教師が「気持ちは解る!」と
大笑いしている学校なんだが

ある若手の先生の

「自分はホールの手作りチョコケーキを
(生徒から)貰いました」

って話に、ベテラン陣が嫉妬する、
嫉妬するであたしゃ大笑いした。

どうでもいいことに対しては本当に大らか。

“男子校あるある”ってことなんだろうけど
先生に城北の意味を聞いたら、ちょっと
変わったことを返されたから、書いとくね。

「ここはね、三分の一の生徒は共学校では
とてもやっていけない野郎共なんですよ。
多分、女の子がいたら、素を出せずに
引きこもってしまうような奴らです。

多分ね、女の子からはイケてない認定で
『キモい』とか『オタク』とか言われて
蔑まれるかもしれないような奴らです。

そういう奴らにもウチには居場所がある。

どころか、オタクは一目置かれる存在です。

アニメ、乃木坂46、電車、ゲーム、
色んなオタクがいますけど、皆が
『アイツのあの面はすごい!』って
素直に認める土壌がある。

『アイツはあれに関してはピカ一だから!』
って、そういう互いにリスペクトし合える
面があるんです。

そういう愛すべき奴らのためにもね、
ウチは堂々とこれからもしっかり立って
行きますよ。

りんこさん、男って生涯、少年ですからね…。
バカでしょう?(笑)

そして、先生は毎年、実施されるという
こういう“高3あるある”を教えてくれた。

「高3になると、いきなり坊主になって
現れる奴が出てきますね。

これも毎年、いるんですけど、学校に数箱
段ボールを送って来る生徒も出ます。
『学校の何処かで預かってくれませんか?』
って言ってくる。

自宅にそれらがあると勉強の妨げになるから
ってことです。

つまり、自ら、退路を断つ!ってことなん
ですが、こういう子は強いです。そんな奴が
何人もいますから、教科の倉庫は大変です(笑)

え?中身は何かですか?

一応、生徒と中身を一緒に確認するんですが、
ゲームとか、漫画とか、エロ本ですね。

こないだは熟女系もありましたね(笑)

男って生き物はそんなもんです(大笑)

だから『男の子の育て方が分からない』
って言うお母さんたちには
その不満と不安を解消すべく

学校に任せてくれ』って言っています(笑)」

ホント、男って愛すべきバカなんだ!?って
私、大笑いしちゃったよ。

最後に、この学校で「うすらおバカ」
(←私が言ったんじゃなく、その母が言ってます
のよ)生活を謳歌している在校生の母からの
メッセージを記して、この探訪記を〆たい。

(この母、すっごい美人なんだよな。
城北母も結構、美人率高くね~!?)

「お力になれるかわかりませんが城北の
魅力をばご案内致します。

校風としてはとっても豪華な公立w。
他の言い方をすると公立に毛が生えた私立。

高校になると多少は色気づきますが、
板橋のチューボーの素朴なことと
言ったら都内随一
と断言できます。

その素朴ボーイズを育てているんですから
父兄も地に足が付いた雰囲気の方が多く
エルメス率高すぎザマスミッション系とは
対極の存在かと思われます。

(りんこ注:文化祭では「親父の会」が
4千食の焼きそば作ります~)

制服はそこらの買って校章つけといてね。
リュックも靴も派手じゃなきゃ何でもいいよ
何もかもアバウト

公立並みにお金がかかりません。
この情報必要でしょうかw?

施設には水球の公式試合も開催される
プールもあり(↓プール)

城北プール

なんとたまに女子の水球部が遠征に来る
ので男子が浮足立つこと間違いなし!

部活で最強なのは弓道部で、団体でも
個人でも全国大会に優勝する強豪です。

上下紫の勝負服がどちらかの組のような
顧問先生のお人柄も素晴らしく
城北の部活の中ではピカイチです。

都内でありながら広大なグラウンドを
持ち無駄に部活の数も多いので
(自転車部や今話題のアメフト部もあります)
運動部率が高いです。

有り余る体力を消耗させるにはうってつけ。

広いグラウンドで2000人の男子が土に
まみれる体育祭は圧巻ですが
母は泥汚れに泣かされています。

城北2千人の雄叫び

↑ 2千人の雄叫び

先生は最近若返りを図っているのか新しい
先生が多いように思えます。
(りんこ注:なんでだか東大出身多し)

生徒との距離も近く、私が学校訪問に
訪れた際は先生と生徒がじゃれあってい
ながらきちんと挨拶もしてくださったのが
印象的でした。

芝温泉ラブだったのですが、この瞬間で
ドローになったのです。

入学時から先生は学年ごとに持ち上がって
しまい、あまり先生の情報量は多く持って
いないのですが知りうる中でも若手の
推しメンとして

生徒に情熱的に向き合い、
その勢いが空回りしがちなK島先生(社会)

企業に就職経験もあり、父兄さばきは天下一品
バランス感覚のS木先生(英語)

野球部顧問でとにかくお人柄が素晴らしく
指導も熱いが愛があり、言う事に筋が通っていて
反抗期の子供らを納得させる力があるS内先生。

K子先生。英語担当で東大卒でもあるが指導が
素晴らしくわかりやすい、
高3生が受けたい英語ナンバーワン。

U田先生、こちらも東大経由学芸大卒の数学担当
東大に入るもツマンネと言って学芸大に
入りなおし教員へ。

ドラムスティックで黒板を指しながら授業を
するのだけど、生徒に問題をやらせている間も
面白い話をするので辛いものがあるらしい。
ゲーム、漫画に造詣が深く、落語の勉強も
している。面白くない訳が無い。

このK子先生とU田先生の会話はハイブリッド
過ぎて、誰も入って来られないらしいです。

小ネタとしてE原先生は作家として何かの
文学賞を受賞されたそうです。

これからは息子の話になるのですが、高校で
当然の如く数学の単位を落としました。
補習受講の上、認定試験に受かれば単位認定を
されるのですが、数学への苦手意識が強く、
全く取り組もうとしない息子なので

補習ごときで認定試験が受かると思えず、
思い余ってどういった試験が出るか、
数学の教科担任の先生に伺いました。

すると「生徒のレベルに合わせて補習の
内容を組みます。認定試験も受かるような
試験を作りますので、この試験用に対策される
ことは無いですよ。
私たちは生徒を卒業させたいと思ってやって
ますので安心してください」と回答いただき
ました。

塾も行かない!当然自分で勉強もしないし
高校出られなくても別にいいやとヤサグレる
息子に途方に暮れていた身には何よりの
救いの言葉となり、電話を切った後に
この学校でよかったと号泣しました。

いかがでしょうか。
城北愛が強くて大変長くなってしまいました。

神奈川の洗練された学校や実績うなぎのぼりの
学校に比べるとアクが無いように感じられるか
と思います。

この実直さ、どんなものでも受け入れるキャパ
の大きさこそ城北の魅力
だとも思えますので、
是非、皆さんの目でジャッジしてください」

本当に男の子が男の子らしく暮らしている内に
勝手に男になって出て行く学校。

砂ぼこりで体操服が土色になっていく様が
青春だよなぁって、しみじみ、ここの母たちが
羨ましくなった。

ご高覧いただきまして、ありがとうございます。 よろしければ、応援、よろしくお願いします<(_ _)>