見出し画像

中学受験を経験させるべきか?

リソー教育(塾のトーマス)で連載している
「お母さんの参考書」
新作がアップされました。

まさかのコロナで、塾も学校も大混乱なので
中学受験業界も大変なことになっていますね。

私はこれからは中高一貫校も大淘汰時代
迎えるとは思っていたのですが、加速度を
増して、消えて行く学校が出るなぁって
考えているところです。

なんであっても経験というものは
良い面と悪い面を持つと思うのですが

中学受験の経験は親が「大人」で
なければやってはいけないものだと
思っているんですね。

すっごく安易に
「こっちの方が将来、お得では?」
「親戚の子には負けられない」
「やっぱ、ステイタスは欲しいよね」
「勝ち組路線はこっちでしょ?」
みたいに

我が子が傍にいるのに、我が子がまるで
透明人間のごとくに見えている
という
親御さん、結構、存在するので

そうではなく、我が子が伸びる環境に
子どもを置く
ってことを考えるって
ことが本当に大事だなって思う次第。

このリソー教育のコラムでは
中学受験を始める前に、これだけは!
ってことで綴りましたので、一度
ご覧になって、このことを意識した
上で参入か否かを決定してくださいね。

https://www.tomas.co.jp/schola/list/mother/toriiteacher/3836/

ご高覧いただきまして、ありがとうございます。 よろしければ、応援、よろしくお願いします<(_ _)>