マガジンのカバー画像

りんこの日常ブログ

101
運営しているクリエイター

2019年9月の記事一覧

ミーハー魂が炸裂した話

(追記)下記の話は優しいシホちゃんからの 情報により「Hawaii5ーO」という超有名人気 ドラマの撮影のようでした。 全く知らない話なので、下記の話は相当ピンボケ しておりますが、もしファンの方がおられ ましたら、おー!?マジでか!?って感じで ご覧頂けるとご紹介の甲斐がございます。 これより、りんこのピンボケ本文スタートです。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ノースショアというところで泊まったホテルは 「タートルベイ」ってゆーんですけど このあたりはなーーーーんにもない地域なので

ハワイ・オアフ島、路線バスの旅

オアフはワイキキもいいけど、ノースが やっぱ最高だなって思う。 20歳で初めて、ノースに来た時は本当に 驚いて「これがアメリカかぁ!?」って 古き良きアメリカに触れた気がしたことを 改めて思い出した。 レンタカーで来る人も大勢いるだろうけど 運転に不慣れな人や、ロコの人たちを観察 したい人は「路線バス」の旅をお勧めしたい。    ↓ サンセットビーチ前の停留所    (後ろは学校だとみた) 何故って、飲めるから!! いや、違うな。それもあるけど、なにせ 安いから!!

ひなびた街が旅情を誘う

都会のワイキキから、ノースショアに移動 してきました。 途中、ワヒアワという片田舎のマックに 寄ってみましたよ~。 えっと・・・なんもない(笑) ここらに詳しい人に聞くと、これでも 周りに何件か店が出来たらしいです。 マックは男性の後ろにある機械で注文する システムで「いやん!見たことない!!」 って興奮。 もちろん、カウンターでも出来るんだけど 案内のおばちゃんが「やってみそ!」って レクチャーしてくれたので、面白半分に やってみましたよ~。 機械とカウンターでの注文

季節外れの夏休み

秋風が吹こうかという時期に夏休みを 頂き、オアフ島に来ています。 私は運河沿いのこの道がすっごく好きで できたら、ここら辺に住みたいなぁって 夢見ているのであります。 地元の人たちのお散歩コースらしく ジョギングの人も結構、目にしますが おじいちゃん、おばあちゃんが 仲良しで歩いている光景、多しです。 まっすぐホノルル動物園の方に歩くと 図書館があり、何とも言えぬ風情が。 その先に日本でも有名になった パンケーキの店、サニーデイズがある のですが、その隣が小学校。

注文の多い果実店

その店は鄙(ひな)びた漁村にある。 僅か3畳ほどのスペースで果物だけを 扱っている店だ。 あれは、今から8年程前の冬だった。 一人暮らしを始めた娘を案じた私は 「飢え死にってないか?」と便りを出した。 いくつかのやり取りの最中に娘から こんな返信が来た。 「みかん、食べたい!(けど、買えない)」 そりゃそうだ。仕送り額はスズメの涙。 家賃負担も、もちろん学費もあるので そんなには送金してあげられなかったのだ。 365日、娘の顔を見ていた暮らしが一転し 年に数回、顔