見出し画像

ローソク足と波形認識

前回のnoteでは波形認識について解説しました。

今回は波形認識について書いていきます。

まず波形認識の前に押さえておきたいローソク足の種類について解説していきます。


十字線とコマ足

十字線
始値と終値が同じ値段終わって完成したローソク足
を十字線といいます。
上下に髭をつけている事から十字に似た形になりやすいです。

コマ足
実体が小さく上下に髭が伸びた足をコマ足といいます。

十字線コマ足が相場が一旦止まった時や落ち着いた時に出来やすいです。
迷っているので上下に髭を付けて小さい足が確定するイメージを持っておくといいかと思います。
あくまで一旦止まっただけであってこれは転換ローソク足ではないです。
転換ローソク足についてはまた後日解説していこうと思います。


相場の波形認識

この世に出ている手法は波形認識を統一出来ていない手法が多すぎます。
なので人によって見方が変わってしまい再現性が低くなってしまうわけです。
そこで僕は相場と同じ見方で誰もが同じように見られる波形認識を採用しているわけですね。

波形の見方について
波形の見方についてはローソク足をなぞるように見ていきます。
陽線は上昇、陰線は下落という風に見ていきます。
ローソク足の実体の推移を見ていくイメージですね。

このジグザグと推移している波形を元にライン引きや環境認識をしていくわけなので、この陽線と陰線でジグザグと推移している波形がとても大事です。

ラインチャート
この波形認識も最初は難しいと思います。
なので最初はローソク足の波形と似た波形が見られるラインチャートを参考にしてもいいです。


波形認識と十字線

何故最初に十字線の話をしたかというとこれは波形認識でも使いたい知識だからです。
先程陽線と陰線のジグザグした波形を見るとお伝えしましたが
十字線が出ている場合もそのジグザグの折れ目として見ます。

ラインチャートも見て見ましょう。
折れ目として認識されていると思います。

以上波形認識でした。
来週のnoteからはこの波形認識を元に各分析について書いていきたいと思います。


まとめ

・コマ足と十字線という一旦止まった事を表すローソク足がある。
・波形は陰線陽線十字線のジグザグとした波形を見ていく。

今回の内容は一見シンプルですが相場を見ていく基礎知識としてとても大事な内容になっています。
やはり世間のトレーダーは波形が見られない方が多すぎますからね。

僕と一緒に正しい相場の見方を勉強したいという方は
是非こちらをチェックしてみてくださいね。

それでは最後までお読みいただきありがとうございました!

とりみかん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?