見出し画像

第2回 酉目のグノーシアプレイ記録(中間報告)

こんばんは、鳥っぽいメガネの人、酉目りとです。

3月から、火曜日と木曜日の午後3時から「グノーシア」というSF人狼系ゲームで遊ばせていただいています。

▽こちらは再生リスト
https://youtube.com/playlist?list=PLt5uMPBhHsKNgAimF0YwynbN6QA-BPeNq

最初に

人狼初心者が配信でついに20回、ループにして79周
「グノーシア」に汚染されてしまった乗員を見つけてコールドスリープさせようと議論を重ねたり、
自分がグノーシアとなって人類を救おうと消滅させたり、
あるいは「エンジニア」として乗員を調べてみたり…
そんなプレイヤー、私こと「とりめ」の戦績をお伝えしようと思います。
(※今回は配信では10回目~20回目、ループで言うと37周目~79周目の内容に限定して報告いたします)

戦績

1.乗員(村人)だったとき
全4回中 勝利2回、コールドスリープ2回

ちなみに簡単な説明としては下記の通り。
勝利:船内のグノーシアをすべてコールドスリープさせることができた
コールドスリープ:議論の末、眠らせるべき、と過半数投票されてしまう

2.グノーシア(人狼)だったとき
全11回中 勝利5回、コールドスリープ5回、敗北1回

グノーシアの「敗北」は生き残った乗員の中に「バグ」が残っていて宇宙を崩壊させられたことを指します。
ぴえん。

3.エンジニア(占い師)だったとき
全9回中 勝利4回、コールドスリープ3回、消失1回、敗北1回

消失:グノーシアに消された
敗北:エンジニアは乗員側なので、この場合の「敗北」は乗員とグノーシアの数が同数になったことを意味します。

4.ドクター(霊能者)だったとき
全3回中 勝利3回

5.守護天使(狩人)だったとき
全6回中 勝利2回、コールドスリープ2回、消失1回、終了1回

「終了」はイベントが発生して議論を進めるでもなくループが終了したときです。(ゲーム内の結果表示画面に倣って終了としています)

6.留守番(共有者)だったとき
全2回中 敗北1回、終了1回

7.AC主義者(狂人)だったとき
全7回中 勝利2回、コールドスリープ2回、消失2回、敗北1回

AC主義者はグノーシア側なので、この場合の「敗北」はグノーシアが全員コールドスリープさせられたことを指します。

8.バグ(妖狐)だったとき
全1回中 コールドスリープ1回

そんな感じで、役割に関わらず結果だけまとめると
勝利18回、コールドスリープ15回、消滅4回、敗北4回、終了2回
という結果でした。

イベントも入ってきたりして集計難しくなってますが、ドクターのときは自発的に名乗り出ることがあんまりないからか全勝してたり、前回よりは勝て…勝てて…
いや、半々ですね🤔

▽こちらは集計メモ
今回ちょっと数え間違いが多いですね…

ざっくりまとめと今後の話

そんな感じでSF人狼系ゲームのグノーシア、相変わらずめちゃくちゃ楽しませていただいてます!

イベントサーチを使ってプレイしているので、人数だったり役職だったりは最近毎回条件が変わっていますが、その分ほぼ毎回イベントがあって楽しいです☺

イベントネタバレが増えていると思うので、これから遊んでみる!!って方には勧めにくいんですが、
今後も火曜と木曜午後3時から、2時間程度で区切りつつプレイしていきます。

配信が始まるまでにアーカイブのチャプターわけをするように頑張っているので、時間帯が合わない方にも見やすくなっているといいなぁ、と思っています。

また配信10回ごとに最新10回分の戦績をまとめていこうと思います。(次回は31回目の配信前に戦績報告する予定)

乗員側なのかグノーシア側なのか、ときどきごっちゃになって混乱したりもしますが、今後も勝てるように頑張っていきます!

また、グノーシア以外にもコラボ多めにYoutubeで週4くらい配信しています。(多いときは毎日だったり2回行動してたり、頻度だけは高いです💪🏻)

▽そんな酉目のチャンネルはこちら
https://t.co/KoM0VWmt8

noteから見つけてくださる方がいるかも、という可能性にかけてしれっと宣伝をしておきました✌
あんまり活用できていないnoteですが、もう少し余裕ができたら自分の配信活動記録的ななにか書きたいなぁと思っています。筆が乗ったら、のやつですが…

そんな感じで今回はこの辺で。
暑い日が増えてきたかと思えば雨が降って急に寒くなったりするので、体調には気を付けつつこれからもいっぱい楽しみましょうね!

最後までご覧いただき、本当にありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?