見出し画像

キホンのキ

今年やりたいこと。基本のキ。この一言に尽きますな。24年はひとまず、これを求めてこれをやる。
やりたいと決めてやる手順通りの作業。そこから立ち上がってくるものと、それを体感する自分自身。えー、なんてすばらしい!!
私もオトナになりました。ハイ。

年末から何度も2024年度のプランを作り直してる。
終わるはずだったことが終わってなかったり、続くと思ってたことにあっけなく結果が出たり、影も形もなかった出来事が急に舞い込んできてテンヤワンヤしたり、落ち着きのない毎日。ダブルブッキングが怖い。。
仕事用にウールのチェアマットを新調したら、想定外にあったかくて快適で、お尻が安定すると心にも余裕を持たせてあげたくなる優しさが生まれてくることを知る。お尻って大事ですね。

さて。
私はけっこうテキトーなタイプで、たいていのものは順番通りにやるのが苦手でしてね。ポイントを押さえて要領よくやればいいんでしょ、と小さい頃から思っていたし、得意だったから、わりと器用にやれてきた(と思う)。
経過は重要ポイントを踏んでさえいればOK、あとは最終形があってればいいよね、という感じ。

社会人になってその傾向はますます強くなり、それを極めたかったときもあったような気もするけれど、いつからか、いやいや、そうじゃないでしょう、と思うようになっていった。
きっかけは覚えていないけれど、単純に違和感だったんじゃないかな。
決まった手順が必須だとは思わないけれど、物事をテキトーに丸めちゃうような、自分のやり方もなんか違う気がする。。これやってる間はこれ以上はいけないんじゃないかしら。。
なんとなくそんなふうに感じだして、手順を重視するようになってきたような、そんな気がする。

特にこの数年は、たとえば仕事ひとつでも、結果も過程も人間関係も、別に悪いわけじゃない。ないんだけど、モヤモヤするが、続いていて。
ずーっとモヤモヤもやもやモヤモヤしていて気持ちが悪い。
いつしか、これをなんとかしたい、爽快な気持ちで仕事がしたい、というのが私のひそかな願いになった。

でもそんなの、なかなかなくなったりはしないわけです。それで、なんでモヤモヤするのか、日誌気分で書き出して、それをつなげて見てみたのね。
そうしたら、あることに気がついた。

あれ、これ、全部、手順が違ってない?

特に準備段階で、順番通りにやってないなと感じることが多いのに気がついた。
手順が違ってる、と感じた現場って、その後もプロセスも荒かったり、なんかボヤっとしていたり、最終的にカタチにはなっているけれど、最初に感じた魅力がない。。このままだと、そもそも何をやるためにやってるの?が霧のように消えてしまうのではないか、と思った。
何のためにやってるかが違ってきたら当然、やり方も変わるわけだけど、違ってきてることに気がつかなければ、いつしかすれ違っていくわけで。
そりゃ、違和感が募っていくのは当然だよね、となったわけです。

それでもこれまでの私なら、押さえるべきポイントが抜けていたんだな、と受け取ったと思う。でも今回の私は違った。
そもそもポイントが見えてなかったんじゃないか、と思った。
もしくはある時点にいって初めて見えてくるポイントがたくさんあったんじゃなかろうか。だから、手順通りにやらなかったせいで見えなかったんじゃない?
押さえるべきポイントがなにかは、必要な手順を必要なだけやってみて始めて見えてくるものなんだな、と思ったわけです。

分かったからには試してみたい。
ということで、今年のやること筆頭は『基本のキ』。
四角四面に言われたとおりにやればいいってもんじゃないわよね、はこれまで通りなんだけれども、『なぜそうなってるのか』はこれまで以上に理解しようとしてみようと決めました。
そのためには実際にやってみることが重要。輪郭がわかってはじめて見えてくるものがある。

ということで、今年のワタシは基本のキ。枠組みがあると自在になれる自由もある。似たようなこと感じてる人も多いんじゃないかな。
私はひとまずどっぷり、気のすむまで浸かってみようと思います。


この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?