マガジンのカバー画像

写真

92
運営しているクリエイター

#カメラ

「今日もX日和」 北海道

北海道生まれ北海道育ち めしがうまい特に海の幸 炭で焼くのが最高ツボダイ 小さいのに1匹1500円高い 東旭川懐かしいダイイチ 農協が謎のスーパーになってて悲しい 北海道から出たのは中一 老後は北海道に住みたい X100F

みのまわりのもの

逆から読んでも「みのまわりのもの」。 最近車も購入し、物欲がなくなりました(ZEYUNのジンバル欲しい)。 飽き性なのでD610-XT1-X100T-X100F-XT2-GR2-X100Fとカメラも何回も売ったり買ったり。X100Fは2回買いました。PS4も2回買ってる。レンズはXF35-Takumar55-XF56-XF16-XF23-XF35-Nokton35という感じ。 XF35も2回買ってる。 今は、X-T2とX100F、GR2、Instaxsq6、Autobo

「今日もX日和」 上野

X-T2/X100F

+29

「今日もX日和」 品川

「今日もX日和」 新橋

Scene1 Scene2 Scene3 Scene4 Scene5 Scene6 X-T2/X100F

「今日もX日和」 太田

Scene1 Scene2 Scene3 Scene4 Scene5 Scene6 X-T2/X100F

「今日もX日和」 浅草

浅草で撮影してきた。 東京行くたびに浅草行ってる気がする。 Scene 1 まずは浅草花やしき。 Scene 2 Scene 3 Scene 4 Scene 5 Scene 6 Scene 7 Scene 8 Scene 9 Scene 10 Scene 11 Scene 12 Scene 13 X-T2 / X100F

丁寧な暮らししてえ!

カレー作りました 本命はピクルス 新潟のこかげカフェで食べてからネギのピクルスにはまりました にんじん、たまねぎ、キャベツとかもうまいけどやっぱりネギが一番 適当に焼いて酢と砂糖につけて冷やすだけなのでみんなも作ってみて ※作りすぎると食べきれないから注意(経験済) いっぱい食べるもんじゃない 白米じゃなくて五穀米とかにすればよかったな~ 盛り付けも下手すぎというかご飯盛りすぎやな ルーのかけ方も勉強しとけばよかった 写真的にはキーマカレーとかの固形のほうが映える

「今日もX日和」 高崎

「山形りお」さん 1999年6月28日(19歳) 埼玉 高校2年生のときに作詞作曲を始め、高校3年生の夏頃、 本格的に活動を始める。 その年、「BAYCAMP2017,2018」に出演。 10代特有の心情や、女子の生々しい事情を描き、歌う。 “汚く美しく” がモットー。感情を丁寧に歌い上げる。https://artist.aremond.net/yamagatario/ 彼らが花を育てるとき 2018.08.05 RELEASE / ¥ 1,000 YRIO-00001

「今日もX日和」 Nokton

買ったで~!5.5万!タッカー 生産終了になったみたいでこれから値上がりしそう 中古も全然出回ってないから買うなら今だね 1年くらいXF35で撮ってたからマニュアルレンズ楽しい 飯撮りも始めたよ パン パエリア 毎日寿司食いたい

「今日もX日和」 熊谷

2か月ぶりの撮影。 今回は、X-T2×NOKTON Classic 35mmF1.4/GRⅡで撮ってきました。 熊谷編 指写りこみ~NOKTONのピントリング使いにくい~ 熊谷も太田並になにもないのでとりあえず歩道橋に マニュアルレンズ使うならX-T1のほうが使いやすいかも 染みボケいいね 駅前商店街? 顔周りの光の感じ?ボケ感?めっちゃよくない?? 川辺 それっぽく撮ったけど何も思いつかないため移動 フレア?何とかリング?きれいに出た。名前忘れた そ

あと10日でvscofilmPC版完全終了

2019年3月1日にvscofilmPC版が完全終了するみたいですね。 購入済みのプリセットのダウンロードもできなくなるらしい?? ので、購入済みのものはちゃんとダウンロードしとかないとね~ 念のためにWIN版とMAC版両方ダウンロードしとくかな… 気になってるプリセットがあったら今のうちに買ったほうがいいかも。 おすすめは05とFE!一つだけ買うなら05かな! 今だと7,000円くらい?です vscofilm05作例 vscofilm02作例

北海道帰省

夏に帰省した時の写真を載せます~! 新潟からフェリーで小樽へ フェリーの写真撮るの忘れた 売店に懐かしのナポリンが! ナポリンこんな味だったっけ? ガラナは飲んだことないな~ とうきび茶はめっちゃうまい。おすすめ 天気がいい日は甲板にも出ることができます~ 走りながら海も見れる 小樽につきました~!フェリー14時間ぐらい乗ってたかな 朝5時くらいについたからどこも開いてない~ 小樽運河 懐かしい飲み物が セーコーマート 旭川へ~ 東旭川の橙やでラーメ

GRⅡ

換算28ミリのカメラがいきなり欲しくなって、 paypay還元の時に勢いで買いました。 まあ全額還元にはならなかったんですけどね~ 富士のX70と悩んだけど、X70中古しかないからやめました。 中古で6万はたけえ!GRは還元もあったしね! 久しぶりに富士以外のカメラ使ったけどめちゃくちゃ使いにくい! ISOとかシャッタースピードとかAFとか! 基本オートでいいっぽいんだけど、ピント合わせたいとこに合わない! 色も全然違うね! 佐野アウトレット 歌いながらいろいろや