見出し画像

鳥爺寺子屋「仕事の失敗は、仕事で取り戻せ!」

いつもありがとうございます。鳥爺です。

♪忘れてしまいたいことや
どうしようもない寂しさに
包まれたときに男は、酒を飲むのでしょう。
飲んで~、飲んで~、、、、♪
 
私が好きな河島英五さんの「酒と泪と男と女」の歌詞です。
 
ところで忘れてしまいたいことがあったら、あなたはどうしますか?

鳥の相談を受ける中で、ときどき鳥とは関係ないご相談があります。
 
「どうやったら嫌な過去を忘れられますか?」
 
あなたでしたら、どう答えますか?
 
私自身も過去を振返ってみると、思い出すだけで赤面してしまうようなことや、穴があったら入りたくなるようなことがたくさんあります。
 
ずいぶん昔のことですが、私自身が新人で動物園で働いていたとき、大きな失敗をしてしまいました。そして川島英五さんの歌のように、ヤケ酒を飲んで忘れようとしたことがあります。
 
翌朝、二日酔いで出社したところ、上司である動物園の園長から
「酒を飲んで、忘れようとするな!!」
と、怒鳴られました。
 
この園長はとても酒豪で、いつも朝まで飲んで、そのまま酔っ払って動物園に出勤し、何もなければそのまま帰る。
そして夕方また来園して勤務(?)し、そしてネオン街に消えていく、そんな感じの女性でした。
 
いつも朝帰り(?)で二日酔いの園長に怒鳴られたので
「そりゃあ、ないでしょ」
と、内心腹が立ちました。
 
しかしその後、
「仕事の失敗は、仕事で取り戻せ!」
と、言われたのです。
園長のこの言葉になぜか感動しました。 
なぜなら仕事の失敗ではなく、その後の私の振る舞いを怒ったのだ、と説教されたからです。
 
「仕事の失敗は、仕事で取り戻せ!」
 
という当時の園長の言葉は、今でも何かあるたびに頭に浮かんできて、自分を支えてくれているような感覚があります。
 
過去は変えられませんが、「今日」は変えられます。
そして、「今日」の積み重ねが、これからの「未来」を作ります。
これから先の人生で、楽しい過去を積み重ねていくことができるか、あるいは忘れたい過去ばかり積み重ねていくかどうかは、今日の自分次第ではないでしょうか。

今日もいい日でありますように♪ (^o^)/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?