マガジンのカバー画像

エンジニアブログ

10
toridori開発部のメンバーによるブログです。 社内で使用しているシステムや言語についてご紹介します💻
運営しているクリエイター

#Flutter

Flutter の Stream から見る Reactive Programming の入り口【エンジニアブログ】

はじめにFlutterを開発していると、Streamというクラスによく出くわします。Firestore や FCM の SDK がインターフェイスとして公開していたり、BLoC パターンでも頻出するアイツです。 Stream の理解で躓く方、多いんじゃないかと思ってます。特徴を掴もうにも、「非同期なデータのシーケンスを扱える」だとか、「まるで川のように上流から下流に向けて値を流す」だとか、いや理解はできるんだけど腹落ちしないとうか。実装例を見たって「それ Stream 使わ

RefreshIndicatorを改造する

はじめに 私という人間 / ごあいさつ 初めまして!toridoriエンジニアブログ2021年度5月号を担当させて頂きます。 開発部でモバイルアプリを担当しています岩橋です。 いきなり個人的な話なのですが、GW前に「GW中、個人ブログに1記事は絶対に書こう!」と決めてからもうすぐ一ヶ月が経とうとしています。 おかしいですね?? 今回タイミングよく偉い人からこのエンジニアブログのお話を頂いたので、私の好きなUXの話を交えて書かせて頂きました。最後まで読んで頂けると嬉し