マガジンのカバー画像

イベントレポート🎊

14
全社イベントの様子をお届けします✨
運営しているクリエイター

#採用

【25卒・26卒学生必見】toridori2025年度会社説明会を開催しました!

こんにちは!株式会社トリドリ・インターンのりです。 これまでエンジニア以外は中途社員を中心とした採用を行ってきたtoridoriですが、25卒から新卒採用も開始することになりました! その採用活動の一環として、先日25卒の学生さん向けのオンライン会社説明会を実施しました! インターン生の自分も丁度25卒なので、toridoriの説明会にも参加いたしました👏 そこで今回は、toridoriが初めて開催した説明会のレポートをしたいと思います。 toridoriという会社が大

【イベントレポート】made部主催・通販マーケティング勉強会に参加しました!

こんにちは!株式会社トリドリ・インターンのリです。 以前もご紹介させていただいたように、toridoriではメンバーの専門知識・ビジネススキルを強化し、会社と個人が持続的成長を続けるために、勉強会や研修会を定期的に行っています。 ▼これまでの研修や勉強会のレポートはこちら 今日は、そんな取り組みの一つ、made部の通販マーケティング勉強会を紹介したいと思います! 今回の勉強会はいつもと違って、何と…インターン生の私も参加させていただきました🥳✨ それでは、通販マーケテ

【イベントレポート】約4年ぶり!対面での全社会を開催しました!

こんにちは!株式会社トリドリ・インターンのリです。 先日、toridoriは約4年ぶりに、対面での全社会を行いました! toridoriの「全社会」とは…? toridoriは四半期(クォーター・Qとtoridoriでは呼んでいます)ごとに、社員全員が参加する「全社会」を行っています! 全社会では、各部門の最新情報や組織変更、会社のビジョン、長期的な戦略を全社員に共有することで、会社全体の結束力を高め、チームビルディングを促進する場となっています。「全社会」の実施により

【イベントレポート】ステルスマーケティング規制に関するメディア・インフルエンサー勉強会を開催しました!(後編)

こんにちは!株式会社トリドリ・インターンのリです。 今回は以前お届けしたステルスマーケティングに関する勉強会の続編です! 当社が実施したインフルエンサー向けステルスマーケティング勉強会の様子を紹介したいと思います! メディアの皆様向けに実施した第一部に続き、toridoriのサービスをご利用いただいているインフルエンサーの方々向けに開催した第二部は「ステルスマーケティングの判断基準」、「toridoriの取り組み」、「ソーシャルグッドなインフルエンサーのあり方とは」などに

【イベントレポート】ディレクション勉強会を開催しました!

こんにちは!株式会社トリドリ・インターンのリです。 toridoriのメンバーは、2022年12月の上場以降も、持続的な成長と発展を目指して、日々スキルアップや努力を続けています。 特に、自主的な研修や勉強会が盛んなのがtoridoriの特徴でもあります。メンバーの皆さんは、知識をインプットし、必要なスキルを磨くために、業界の最新動向や成功事例を学び、toridori全体の専門知識を強化する勉強会を定期的に行っています。 今回は、そんな取り組みの1つ、ソーシャルメディアマ

【toridoriレポート】インフルエンサー交流会を行いました!

こんにちは!大学4年生のtoridoriインターン・Tです。 先日、弊社サービス「toridori base」を日頃から愛用してくださっているインフルエンサーの方々をオフィスへご招待し、「インフルエンサー交流会」を開催いたしました。 本イベントは、SNSでPRを行いたいと考えている広告主が利用する「toridori marketing」、インフルエンサーがSNSでPRする案件を簡単に探せるアプリ「toridori base」を運用する、プロダクト開発部の主催です! 「普

toridori2022年度キックオフレポート〜MVP受賞者編〜

こんにちは! 大学4年生のtoridoriインターン・Tです🍀 先日【2022年度全社キックオフ】が開催されました✨ トリドリでは、メンバーの成長を後押しする「年間MVP」という制度があります。 1年を通して業績に大きく寄与したメンバーを表彰する取り組みで、毎年のキックオフで発表されます🏆 今回は、そんなMVP受賞者のスピーチをご紹介します🗣 前回のnoteでは、代表の中山が「MVPは自分自身の成長のためのひとつの手段」とお話ししていましたが、実際にMVPを受賞したメン