見出し画像

toricafeとはたけとボク

.
今期のはたけは
今までとは違うオーラがある。
今までのがどうこうじゃなくて
今のはたけが今までと違う表情をしている。

それははたけを取り巻いたり管理したりできる
道具や機械が揃ってきたということもあるが
今期のメンバーの『気持ち』の部分がものすごく反映されていると感じてる。


いつから土をいじり出したのか?調べてみた。
過去のことを調べたりすることなんてほとんどしないんだけど
ちょうどお店が10年目、2016年からのスタートだ。

はたけをやり始めた理由はいろんなことが重なって
ボクの中で言い訳できないくらいはたけを始める環境ができて
もちろんやってみたかったんだけど
道具や知識というものも全く何もなく、
教えてもらえたり、助けてもらえたり
それを飛び越えてコミュニティーになったり

知らないことで始めたからこそ
コミュニティーでもなく
チームでもなく
D.A.O.(自立分散型組織)でもない

そんな居心地のいい場所になった。

最初は
はたけというプラットホームに集まった人々
そこからは農作業をしながらはたけでコミュニケーションがはじまり

今でははたけに集うメンバー同士で
新しい発信や事業までも始まり出した。

そうやってはたけに集まるみんなとは別に
ボクはやはり料理人。

料理をしたくなる野菜や果物を
本当の旬、使いたい大きさ、リアルタイムな鮮度
栽培を工夫することはできても
自然だったり気候的なものには
微力なことはできても、なすすべがほとんどない。

はたけが充実すると
料理したいイメージする輪郭がはっきりして
アイデアの質がすごく良くなる。

端境期というほとんどの収穫物がない時に
雑草(野草)を見直すようになって食してみると
すごく美味しく感じた。
栽培しなくても食料が賄えるのは最高だ。


8年の歳月が過ぎた。
この8年という月日が長いのか短いのかもわからないけど
一生懸命向き合いました。駆け抜けました。

今年からは新たに葡萄栽培もスタート。
またしても全くわからなすぎることを始めたんですが
最高に面白い場所がまた増えて
そこに集まってくれる人といっしょに
いろいろ考えて、いっぱい行動して、たくさん笑いたいと思ってます。


写真は8年目にして
ボクが使ってみたくなるバジルの量や収穫の仕方が少しわかって気がします。理想に近づきました。
大好きな食材の1つ。
毎年バジルの栽培は他の野菜以上に気合が入ってます。

今期のはたけも存分に楽しんでいきます。



#はたけ会議
#はたけ会議メンバー募集してます
#seedtoplate
#toricafe
#goallout


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?