見出し画像

育児書やネットより、目の前にいる子供の気持ちを考える・観る、大切さ

久しぶりの投稿です🙇‍♀️

半年くらい前に、去年初めて出産された友達のおかあさんからメールが届きました。

内容は

「スパウト(ストロー)飲みとコップ飲みってどちらを先にいつ頃から始めたか、覚えてたら教えて欲しいです!色んな説があって、悩んでます。」

とのことでした。

私も初めて出産して赤ちゃんを育ててたことを思い出しました。
全てが初めてだから、
育児書やスマホ片手に、少しでも気になったら調べて、

生活リズムとか、
よく寝るにはとか、
寝返りや赤ちゃんとの触れ合いとか、
背中を丸くキープした方がいいとか、
赤ちゃんの服とか、
どんな育児グッズがいいのか、とかとか、、

思い出しました。

今思えば、かなーーり神経質だったなぁと。
でもどのおかあさんも初めては、そうなりますよね💦

私はラインをいただいたおかあさんに、

覚えてる範囲で、
確か長女はストロー→コップ
次女はコップ→ストロー(姉の真似して気がついたらコップ飲みしていた)
だった気がするなぁと
思い出したのと、
いつかはコップもストローも使えるようになるので、
子供さんがどちらが飲みやすそうか試してみて、好みの方から先にあげられたらいかがでしょうか?

(もしかしたら口や舌の使い方で正しいアドバイスがあるかもしれませんが、
私は専門でないので、そのように応えました。もし専門の方いらっしゃいましたら、教えていただけたら、嬉しいです)


と提案しましたら、おかあさんから、

良いですね。その発想なかったです。


とお返事いただきました(^^)

私が初めて、子供の気持ちを考える大切だなぁと切に感じたのは
2人目出産後、姉からの紹介で教えていただいた、
加地純子さん(https://www.facebook.com/junko.kaji)
加地さんは、正しい抱っこの仕方や赤ちゃんについて教えてくださる方。
その時に赤ちゃんの体勢について聞いた時のことを覚えてます。
赤ちゃんの気持ちになって、同じ体勢になってみたら良いよ。
とのこと。
なるほど‼︎
この時色々教わったのですが、
赤ちゃんを抱っこする前に、
   〜ちゃん、抱っこするよ〜
と声がけするように、とも教えていただきました。

それから、意識して抱っこする前に、声がけしていたのですが、
急いでいる時とか、してない時もありました。
ある時、見たのです。赤ちゃんの顔を。
声がけせずに、急に抱っこしてしまった時の表情。
とても驚いて、少し恐怖を感じるような何とも言えない表情でした。
その時、私は赤ちゃんの立場になって想像してみました。
自分が赤ちゃんだとして、立てれず歩けない状況で、寝ころんでいる時に
急に自分より約3倍もの大きなお母さんに高いところまで抱っこされるという想像。
本当にめちゃくちゃ怖い(゚д゚lll)💦

と、それからは子供の表情に無意識に気をつけるようになりました。

そんな次女の育児生活が続いて、長女が4歳の時に、気になることが出てきたタイミングで、

運良く青山節美先生の先生(https://peraichi.com/landing_pages/view/shiawasenaokasan/)
のおかあさん塾の存在を知りました。

そこでも、教わったこと、子供をよく観察することの大事さ。
やっぱり‼︎
長女の気になることも、私のそれまでの関わり方に原因もあったなぁと分かりました。

この大切さを伝えるべく、
2歳と3歳のお誕生日会インストラクターの資格をとりました。
お誕生日会では、
〝子供を観察する・見守る大切さ″
伝えます。
大人目線で、あっそれダメダメ〜‼︎やめて〜‼︎
の子供の行動、将来の生きる力、学習能力につながってます。

この8月に久しぶりに開催計画してましたが、
鳥取市内にて、コロナ感染者数が急上昇(T_T)

そして鳥取県版新型コロナ警報が発令。

社会情勢をみて、また開催します。
ただいつでも開催リクエスト承ってます(^^)
個別にご希望でしたら、出張お誕生日会も受け付けてます。

開催場所…鳥取市内の施設

参加費(各年齢にあったワーク代込み価格)

2歳のお誕生日会→¥3500
3歳のお誕生日会→¥5500


お気軽にお問い合わせ、よろしくお願いいたします⭐︎

森田ハルカ

公式ラインID検索→@136hlurn
メールアドレス→tori.rito358@gmail.com
Facebook→https://www.facebook.com/haruka.nishio.547
インスタグラム→https://www.instagram.com/haruka.rito29


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?