見出し画像

泥棒猫 ミーちゃんはどこに

もう8月になるというのにいまだに梅雨が開けた気配がしない今日この頃
みなさん如何お過ごしでしょうかTORIです

今から25年ほど前でしょうか、まだ地元に住んでた頃1匹の猫ちゃん飼ってたんです

その時のお客様が子猫拾ったとの事で
みた目がまんま、シャム猫の子猫を連れてきました

画像1



名前はもうその方がミーちゃんと呼んでたのでそのままミーちゃんに。

その日から始まったミーちゃんとの幸せな生活
素晴らしいものでした。

そんなある日
その当時の彼女が玄関のドアをしっかり閉めなかったばかりに、ミーちゃんが脱走したんです(涙

近所を駆け巡り探したけど見当たりません、、、

帰りを待っててあげたいところですが仕事もあります。

そこで、部屋の裏側の窓を少しだけ開けておくことにしたんです

もし、ミーちゃんが気付いたらそこからひょっこり現れるであろう、、と

すると、なんということでしょう、3日後
ドロドロに泥まみれになったミーちゃんが帰ってきたじゃないですか!
いったいどこにいたのか、なんでこんな泥だらけなのかw

それから数日して、また同じ原因でミーちゃん脱走です
ドア閉め忘れパート2です

なぜ、玄関をちゃんと閉めないのか僕には理解できません

まぁそれは置いといて
出て行ったものはしょうがない
また、窓開け作戦で帰宅を待ちます

そんなこんなで数日後
仕事を終えて帰宅したら空き巣に入られてました
もちろん窓から侵入です

猫じゃなく泥棒猫が入ってきました、、、

猫には逃げられ、泥棒には入られ
もう泣くに泣けません

てな事があったんですが
ミーちゃん、あのあとどうしたのかな、、、って今でも気になる時があります

猫にはマイクロチップやネームプレート、つけてあげなきゃダメですね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?