見出し画像

私のせいじゃないはず。

ちょっとモヤモヤするので、ここに吐き出しておこうと思う。

理系学部の私は、実験の授業がある。
今年はペア実験が多く、一緒にやらなくてはいけなかった。

私は、実験前日は予習のために授業がない時間に予定を入れることはしないでいた。
そのため、ある程度予習して実験に臨んでいた。
しかし、ペアは飲み会に行ったりして、予習をしていないことが多かった。
一緒に実験しなくてはならないが、
ペアが理解するまで待っていることは私にとっては無駄な時間であるため、
別の班と確認しながら実験をするようにしていた。

そのため、ペアの理解が追いつかないまま、操作をしていることが多くなっていた。
もちろん、少し失敗してしまうことがあったが、問題なくできたため、ペアはこの時に困ることはなかった。

問題は、レポートの時である。
前々から、「私がしてしまった操作はわからないだろうから、レポートの時聞いてね。」とは伝えていた。
私もどこから理解していないかはわからないため、全て伝えるのは手間であり、伝えることはしていなかった。

私は、締め切り当日に予定があったため、レポートは締め切り1週間前ほどから手をつけていた。(これは事前に決まっており、私が勝手に動かすことはできなかった)
もう少し簡単であるかと考えていたが、内容はかなり重いものであった。(2日間分の実験×2本、4日間分の実験×1本)
偶然にも、私が落単した必修の教授たちによる実験であったため、少し苦労するであろうことは予測できていたし、
先輩たちからの情報で、同級生が「大変だ。」ということを言っていたのは知っていた。
それでも、それを遥かに上回る大変さであった。
1日1本で終わらす予定が、
結局5日間かかってしまった。

そんなレポートを、ペアは締切日に仕上げようとしている。
どうもバイトがきつかったそうである。
私はこのテストとレポート期間にバイトは全く入れていないし、どうしても入らなくてはいけないバイトがあるのであれば、ひと実験が終わるごとに、少しは書いておくべきであろう。

さらに、3日前にやり取りした時には「酔っている」とあったため、自分で不参加にできる予定もあったはずだと考えている。

ペアはもうすぐ締め切り時間だというのに、
私が行った実験が何を示すのか聞いてきているという状態である。
私はこの時間までに聞いてこないということは、もう理解しているのであると、勝手に思っていた。
しかも、3日前にやり取りした時から当日は予定があるから、「もし何かあるなら早めに聞いてね。」と伝えていた。

ペア実験であるのに、自分1人で進めてしまったという私が全部悪いわけではないと思いたいが、
ペアのギリギリさに私まで焦ってしまい、
1人でやったせいだと勝手に考えて、自分を少し責めている。

また、ここまで聞いてこないということは、
過去のレポートを持っていて、それを参考にしながら行うものかとも考えていた。
(剽窃になると、あげた人も書いた人も停学等の対象になる。)

 私は相手も処罰の対象になることから、
後輩にあげることはしないし、自分も貰うことはしていない。
でも、この一つ前のタームの実験で、
「過去レポいる?」とペアに聞かれたような気がするため、勝手にそう考えていたのかもしれない。

多分、ペアはレポートを書き上げることはできないだろう。私が2日間かかった分を、数時間で仕上げようとしているのである。

これは私に幾らか責任があるのであろうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?