2019年をを振り返る~なんだかんだと家族のための一年だったのかな。

はじめに&総括

令和に変わった2019年。次男も小学校に入学し、親として一区切り&次のステップに入った2019年。公私のバランスでは、相変わらず公(仕事)より私(家族、家事・育児)の方が忙しかった一年ですが、幸いな事に今まで通り楽しく過ごせた一年だったと思います。結婚して10年、法人登記して9年、親になって8年…自分なりに精一杯やってきたかなぁ。

何があったか振り返るには、定期的に書いてるmixiを見直すのがちょうどよい(人の動きの少ないmixiは自分メモにぴったり!)。読み直して思ったのは、朝のドタバタ、夜もあっという間、仕事時間が一番穏やか…というのは変わらず(あとは可能な限り寝るというスタイルも変わってないな)。変わらないという事は、それで上手くリズムが出来てるんじゃね?と前向きに考えてみたり(で、昨年の記録と比較すると、子供のできる事が増えてて少しは楽になってる感じで)。

細々した話
~旅行・大きな事件&小さな事件、買い物などなど

家族旅行は、GWの関西5都市(滋賀・京都・大阪・奈良・名古屋)の弾丸旅行と、夏休みの西伊豆~清水、取引先の社員旅行の沖縄旅行に家族で参加と比較的充実してた感じ。子供らは祖父母とモンゴルに行ったりしてましたね(パスポート取るのにドタバタしたし天気もイマイチだったらしいけど旅費を出してくれた祖父母に感謝。万里の長城は僕らも見たかったなぁ~)。次男の保育園の友達とキャンプに行ったり小さな日帰りとかも入れると結構いろんなところに行った感じがする。
あと、今年の年末は台湾5泊が残ってる。子供の旅費もバカにならない感じだけど、半年以上前から予約したりして少しでも安く済ませるよう努めたり。家族で旅行できるのもあと数年かと思うと、まぁ、頑張ります。

大きな事件といえば、長男の眼鏡着用、家族で英会話レッスン開始、仮想通貨を始めた事(ディープラーニングとかやりたくてね。とりあえず、利確したのは2か月で4万円程度)。
健康面では謎の眩暈で人生の初MRI!なんて事もあったな。妻が一週間シンガポール出張の間に次男がマイコプラズマ肺炎ってのも結構しんどかったけど、いい思い出(?)

小さな事件といえば、子供たちの将棋デビュー、2年連続ポケモンスタンプラリーの完全制覇、スマホをiPhone6からiPhone11PROに買い替えた事、買物といえば…ノートPCを新しくしたり、念願の骨伝導イヤホンをゲットしたり…。ロボット掃除機(水拭き)とネットワークスキャナは買って正解でしたね。クリスマスのプレゼントとしてApple Watch買おうかどうか悩んでるけど…多分、買っちゃうんだろうなぁ⇒12/25に買っちゃいました(妻の分と、2台)

健康面については、まぁ普通。長男は病気で学校を休む事が無かった気がする。それは本当にありがたい。次男は雲梯から落ちて歯を強打したり、溶連菌やらマイコプラズマやら…いろいろあったけど、何とか乗り切った。むしろ、僕のMRIの一件しかり、大人が倒れたのが結構あったかも?
2019年の前半はNintendo Switchのボクササイズのやってたけど1か月ぐらいしか続かなかったなぁ。リングフィットアドベンチャーはまだ順調に続いてる。特に次男が張り切ってる。そういえば、子供たちは近所のマラソン大会に出たっけ(来年は大人も出ろって言われてるけど…)。まぁ、大きな病気をしなかったのは良かった良かった。

まとめ~今後の展望とかとか

…と、まぁ、大企業の役員さんやイケイケのベンチャーの社長さんみたいな派手な生き方は出来てないけど、家族と子供を大事にするこの生き方にはそれなりに満足してる。欲をいえば、温めてた企画は世に出してみたいとか、自分と同じように子育てを頑張ってる家をケーススタディとしてオープンにしていくことで結婚なんてオワコンって若い人の価値観に一石投じられたらいいな、て思ったり(慎ましく生きていくなら結婚生活は本当に有意義な事だと思う)。
いつくたばってもいいや、って思ってたけど、次第にアレコレと面白い事も増え…それなりに先が楽しみになってきたのは、家族のおかげ…とりわけ、子供の成長が思った以上に楽しいからかもしれません(その分、大変な事も増えたけど)。

来年への展望というと、子供の10歳の壁が近づいており、学童の後の放課後の過ごし方を模索しないといけない時期。とりあえず、週の半分ぐらいは塾になるのかなぁ。彼らにとって勉強は嫌いな事では無いと思うのだけど、まだ小学生のうちからそんなに勉強しなきゃいけないのかというのは親としても悩ましい。
でも、中高一貫教育は思春期&反抗期のど真ん中に高校受験をするというムリゲを回避できる、という一点においても意義はあると思ってるけども。とはいえ、まだ1年生やら2年生。勉強ができる・できない、よりも、毎日つくえに向かって10数分でも集中する時間を作ることの方が大事。うちでは、親も一緒に漢字検定の問題集をやる時間を作ってたりします(妻の帰ってくる時間が遅かったりして、毎日は難しいけど)

まぁ、何はともあれ、きちんと仕事がまわって収益を上げて、家庭が安定していれば言う事ないですね。そのためには、母親であろうが父親であろうが、親一人で何でもやろうとするのは難しい。どちらかが主体的にやって、もう片方が言われた事をやる…ではなくて、どちらも主体的に動いていく事が大事なんだと思っています。とはいっても、仕事があったりするとなかなか難しいですけどねぇ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?