えのぐ2nd Anniversaryライブ Colors 感想

えのぐ2nd Anniversaryライブ配信見終わって新曲二つを酒になりながらリピして、その二曲について思ったことメモ帳に書きなぐったのでそれ感想として出します。酒普段マジで飲まないので吐きそう。

正しく解釈できてるかわからなけど推敲しだしたら公開できる気がしないのでほぼメモ帳書きなぐりママ。将来自分が見返すようでもある。


Colors
5人で歌うために作って1年寝かしたこの曲を4人で歌うことは、これまでの5人のえのぐとこれからの4人のえのぐという過去と未来の両方を肯定することだと思った。
「さよならここで昨日の僕に手を振る」という歌詞が想定外の形かもしれないけど良い。過去とサヨナラとは言うけど現在は過去と地続きなので。
合間のセリフに感じるエゴがアイドルとしてほんとに大事な事だと思うので好きです。

スタートライン
同じ夢の人間集まっても当然それぞれ進む方向が途中で変わってくることもあるわけで、道を違えてそれが辛いというその事を否定せずとも無理に引っ張らず無理に振り返らず先を見据えて夢を射抜くための歌。5人の旅路はひとまずここで終わりだけど過去は過去のものとして愛して、4人になってもここからまたスタートして夢を決して諦めない気概、覚悟を感じる。

「今星たちが目指す彼方。巡り会って描くシナリオ。その結末は次の旅のスタートラインへ。」「その結末はわからないけど大丈夫向き合える。」
今回の桜子さんの結末も桜子さん個人にとって将来振り返った時に結果として次への良いスタートラインとなっていることを願います。


えのぐ2nd AnniversaryライブColors本当によかったです。えのぐの皆さんやその周辺の方々に本当に感謝しています。ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?