気になるゲーム『SABLE』

宇宙船の残骸と古代の遺物が眠る広大な砂漠や美しい風景を目にしながら、グライディングというセーブルの通過儀礼のために忘れられない最高の旅へと出かけよう。
(Steam 商品ページ解説引用)

 発表当時から、バンドデシネ作家メビウスのようなタッチとい言われて紹介されてました。
 『GRAVITY DAZE』シリーズもバンドデシネを取り入れていると言っていましたが、好きなグラフィックだったので『SABLE』も楽しみです。

 9月23日発売みたいですが、日本語に対応していないようです。ただ、動画での切り抜き部分では文章が出てこなかったり、世界観的にそこまで多くの文が出てくるという感じではないのかな? まあ、蓋を開けてみないと分かりませんけどね。
 でも、なんとなく日本でも注目度の高い作品のように思いますし、どっかが日本語訳を入れてくれるのでは、と淡い期待もしています。

 昨日の『Lake』といい、『SABLE』もですが、9月楽しみが多いのも悩みようですね。

 こちらも、demo版が配信されているのでちょっと触ってみようかな。
 まあ、demo版触っちゃうと欲しくなっちゃうんですけどね。
 悩ましい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?