見出し画像

ゲームのスクショをまとめるのに『GAME PHOTOPEER』がよさそう

 今まで、ゲームのスクショを投稿するのに『Instagram』を使っていたんですが、アルバム分けが出来ないのでやめてしまったんですよね。
 その後、適当にXに上げたりしてたんですけど、それも、続かずPCのファイルの肥やしになっております。

 しかし、先日こちらのフォトコンテストを知って、『GAME PHOTOPEER』というSNSがあることを知って早速使ってみました。

 写真のジャンルやゲームのタイトルで自由にアルバムが作れるので私の求めていたサービスがやってきた感じです。
 まだ、(β)になっているので、これから機能が増えると思うので、楽しみなサービスです。
 他にも、noteのように記事を書いたりも出来るので、ゲームのメモ代わりに使うのもありかもしれませんね。

 まだ、1枚しか写真を上げていないのですが、使い勝手としては普通な感じです。
 投稿時に、上げたい画像、タイトル、タグ付けも出来るし、説明として500文字でコメントもつけれる。
 非公開でも画像を上げられるので、こっそりメモに使うことも可能です。

 ただし、非公開で上げた画像はアルバムに追加できなかったので、注意が必要です。
 また、インスタのように投稿時に、トリミングや色調などを調整できないので、事前に加工する必要があります。
 あと、今のところ作成したアルバムの順番は変えられなさそうです。

 以上の3点ほどが気になる点でした。
 最近のフォトモードは、ある程度加工が出来たりするので、気にならない人もいると思います。
 まだ、β版みたいなので、今後のアップデートに期待していきたいと思います。

 最後に、まだ利用者が多くなさそうなので、今後もコンテストなどで盛り上がって、利用者が増えて、素敵な一枚に出会える瞬間が増えると思うと、これからが楽しみでなりません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?