見出し画像

【FootballManager2024】ウェストハム・ユナイテッドでCL制覇を目指す#2

前回から更新に間が空いてしまいましたが、いよいよシーズン開幕です。
途中まで書いていた下書きが消えてしまいモチベーションがしぼみかけたりもしていました。
プレイ自体はしていたため、このままだとプレイ日記が周回遅れになりそうなので今回は冬移籍開幕前の12月まで書き進めたいと思います。


プレシーズン

格下相手に引き分けたと思ったら、ポルトガルの強豪ポルト・久保のいるソシエダに勝利したりと波のあるプレシーズンに。
まだメンバーが揃ってなかっただけだよ。たぶん。



・2023年8月~10月

開幕からBIG6相手の試合が連続という鬼畜日程。最速解任されないことを祈ります。

★ハイライト

8/14(月) リーグ第1節 vs Chelsea (A) △0-0

開幕戦の相手は同じロンドンに本拠地を置くチェルシー。
支配はされたものの、チャンスは作れていたため明るい開幕戦となった。
Zoumaが退場になってからは守備的にならざるを得ず逃げ切れたという印象。

8/19(土) リーグ第2節 vs Arsenal (H) ×0-1

チェルシーと同じくロンドンに本拠地を置くアーセナルをホームに迎えたBIG6連戦2戦目。
シュートを倍近く放ち、いけるいけるムードで迎えた後半アディショナルタイムにParteyの決勝弾で終戦。
チャンス数でも圧倒していただけに勝ちたかった。

くやしい!!!!!!!!!!!


9/2(土) リーグ第4節 vs Liverpool (H) 〇2-1

前半1分にビルドアップのミスからJotaのゴールで先制されるも前半のうちに、20分にBowen・31分にLeonardoにゴールが生まれ逆転に成功。そのまま試合は終了し、うれしいうれしい今季初勝利。


10/5(木) EL グループステージ第1節 vs Rangers (A) ×5-3

メンバーのターンオーバーも行いながら挑んだEL初戦。Ingsのゴールで先制するも、その後5失点。
大陸大会の厳しさを初戦から教えられる展開に。

終盤にはAntonioが活躍するも届かず…


10/8(日) リーグ第7節 vs Tottenham (H) 〇4-0

後半にJustinAntonioS.GómezLeonardoと怒涛のゴールラッシュで快勝。
この勝利でチームはリーグ4連勝達成。


10/21(土) リーグ第8節 vs Man City (A) ×0-3

シュート数では互角ではあったものの、Haalandを中心とした強力攻撃陣を相手に完敗。
リーグの連勝記録もここでストップ。



・2023年11月・12月

12月の試合数えぐすぎる…

★ハイライト

11/25(土) リーグ第8節 vs Newcastle(H) 〇3-2

6ポイントゲームで上位に残れるか、注意に落ちるかの瀬戸際で迎えた重要な一戦。
(その時の順位表とかあるといいですね… 来シーズンはもっと見やすくまとめられるように頑張ります。)
早い時間に2得点するも追いつかれ、後半アディショナルタイムにWard-Prowseの劇的ボレーで決着。
この試合以降から、チームに勝負強さみたいなものがついてきた印象。


12/4(木) EL グループステージ第6節 vs Rangers (H) 〇4-0

EL開幕戦で一度敗れた相手に完勝!
Justinの2アシスト・Leonardoの2ゴールなどもあり、26本のシュートを打ち相手を圧倒した。

この結果ELではグループステージを5勝1敗で首位突破。6試合で24得点と攻撃陣が爆発した。その一方で11失点とここは改善ポイント。


振り返り

正直に言うと23-24シーズンが完全に終了してから書き始めたこのNote
スクショ不足すぎました。
今からプレイを進めていく24-25シーズンはこまめにスクショを撮っておきたい。
怪我でKudusPaquetáBowenJustinが入れ替わりで離脱をし、ベストメンバーがなかなかそろわなかった中で勝ち点を積み重ねることができたのはよかったと思います。
次回#3では冬の移籍市場と1月に行われた試合をまとめたいなと考えています。

今回もご覧いただきありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?