Routing FC めも

譜面予測

最初に降ってくるの3つ同時押し+皿(S146)のうち46が40小節目のトリル
1は頻繁に降ってくるから46はどれかなんとなくわかる、22小節目で1にながい縦連が来る

1~35

みたまんまおす

36~38

交互で回すと3つある連皿の終点が同じ方向になる
確実に繋ぐ

39~40

40小節目がこの曲で一番難しい
トリル+皿は皿をよく見ること、不規則なトリルに意識がむいて皿でBADがでがち
40小節目終わりの縦連+3つ同時押しは押しすぎると次のノーツがBADになるため注意

41~42

皿は14枚→5枚(偶数→奇数)
40小節目で皿の方向が崩れて入りが逆になることが何回かあったから臨機応変に

43~55

みたまんまおす

56

早入りする、連皿は2回とも偶数(6→4)だから終点は引き

57~59

みたまんまおす

60~61

二番目にむずい、リズムが謎
2回ある連皿の頭が速いためしっかり早入りする
12枚→9枚だけどFASTSLOW見ながらある程度リズムをあわせること

62~

みたまんまおす
66小節目のトリル注意

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?