
在宅環境整備費 -トゥーアールの福利厚生
「トゥーアールの福利厚生」では 株式会社トゥーアールで行っている福利厚生についてご紹介しています。
今回は新たに追加した在宅環境整備費についてご紹介をいたします。
コロナ禍でリモートワークが前提となる中、自宅環境の整備に利用した費用を5万円を上限に経費申請できるというものです。
イメージとしては以下のような設備の購入費ですが、
- ディスプレイ
- 机
- 椅子
今まで個人で負担していた以下のような周辺機器も対象になります。
- マウス
- キーボード
- etc
金額的に上限を設けておりますので、品目的には仕事を円滑にするめる為のアイテムならなんでもokです。
ちゃんとした設備を用意するには少ない額ですが、あくまで自宅環境ですので個人のワークスタイルを最適化するアシストと位置づけています。
そのため会社の補助額に関係なく個人のワークスタイルを最適化してもらえたらと考えています。
たとえば、上限を超える品目を購入した場合には上限値で経費負担を行います。たとえば、8万円の椅子を買って経費申請した場合は上限値の5万円が経費として支払われます。
複数品目で申請しても大丈夫です。4万円の椅子と2万円の机の6万円で経費申請した場合は上限値の5万円が経費として支払われます。
1回でまとめて申請する必要もないので吟味して必要なタイミングで必要な回数で申請できます。最初に4万円の椅子を経費申請して、翌月に2万円の机を経費申請した場合は最初に4万円が支払われて翌月に1万円が支払われます。
リモートワークは自宅に籠りがちになってしまうので少しでも仕事時間を充足できればと考えています。
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!