見出し画像

「切り絵で世界旅」デューク・カナハモク(ハワイ/アメリカ)ハワイ伝説のサーファーに出会う


 2004年6月のハワイ。宿泊先のホテルから、海沿いレストランで朝食をとるため、アウトリガーホテルの1階レストラン、、デュークス・カヌー・クラブを利用した。海に一番近い席で気分よく食事をしたが、壁面に貼ってあった写真が気になり、帰国後に調べてみたら、デューク・カハナモクという、とんでもなく偉い人だった。

 彼はハワイ出身の伝説的な水泳選手であり、サーファーでもあった。オリンピックで金メダルを3個獲得し、サーフィンをスポーツとして普及させるのに多大な貢献をした。そのそのデュークの功績を称えて、1990年、オアフ島のワイキキ・ビーチに等身大の銅像が設置された。ワイキキを訪れれば必ず見る銅像だ。あれは誰なんだろうと不思議に思っていたが、これで謎が解けた。

 ちなみに彼をモデルにしたサーフィン映画「ザ・ライド ハワイアンビーチストーリー」もある。興味のある人はどうぞ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?