2023/4/22-23の和田さん騎乗馬

ハァ…ハァ…今書いてる

昨日書くのすっかり忘れて寝ちゃったよ!急げ!

週末の和田さんは19鞍。土曜は遂に京都開催再開だー!と喜んでたら、東京遠征の日曜の方が騎乗多いとは思わなんだ。
土曜京都:8鞍
日曜東京:11鞍

重賞騎乗

フローラS:レシプロシティ

前走阪神内2000で勝った関東馬田村厩舎から引き続き依頼。
父はキズナ、母はマイルG1で3連覇を達成して日本のマイルチャンピオンシップにも3度来て3,4,3着の成績残した名牝サプレザ。
3/4半兄にサトノインプレッサ(父ディープインパクト)が居たり、親戚にオニャンコポンが居たり中々のファミリーとなっております。

今までは中山外1600で4着、阪神内2000で1着だけど、母や半兄のこと考えると東京の長ーい直線かつ非急坂なコースの方が合ってる可能性は十分あり。
相手は強いし枠も外気味入ったけど、東京開幕週でも外差し効いてるっぽいし、何より和田さんが早くに予定開けてた期待馬だしチャンス狙って行きたい。

他に気になるレース

土曜

午前終わったけど期待してたサトノクラウン×ディープインパクトで京都合ってそうなエドワーズクラウンが先行できず失速。うーん、大箱の方が良いか。
後はこっちもエピファネイア産駒で京都合ってそうなメイショウケンコンの一発とかかなぁ。
ヒミノフラッシュはダート中距離良さそうだけど馬場渋って脚抜き良い方が良さそうだし、アルママは京都良さそうだけどキレない分内回りが良さそうで。

日曜

ナイトインロンドンはリュヌルージュ(懐かしいなぁ)の半弟でグレーターロンドン×メジロマックイーン、前走は東京2400に延長して最後方から2着。今回外枠入ったし再現狙えないだろうか。
ショウナンハクウンは半兄テルツェット、近親にリアルスティールやらラヴズオンリーユーが居る超良血馬。前々走はダートで勝ち上がって前走芝で5着、今回ダートに戻って名誉挽回のチャンス。
エールトゥヘヴンはタイムトゥヘヴンの全弟で中山好成績残してるけど母父アドマイヤベガだし東京も行けると思うのよね。もうちょい時間掛かる馬場なら尚良しかもだけど。
レイニーデイはジャスタウェイ×ボストンハーバーでハーツクライ系×Capote系はニックスで大箱では崩れない子。人気しそうだけど内枠入っちゃったので何とか挽回したい。
…同じレース出るウナギノボリ強敵と思ったらこっちも内枠だった。

まとめ

東京の方が中々期待馬揃ってる印象を受けてしまった…が、久しぶりに京都競馬場で勝つ和田さん見てぇなぁ!
そして5月になったら京都競馬場行きてぇなぁ!そんなこんなで和田さんふぁいつ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?