見出し画像

トピアで楽しくカラオケを歌うコツ

トピアで楽しくカラオケを歌うコツ&リスナーに綺麗な歌声を届ける方法を伝授しちゃうぞ!

Q.楽しくカラオケを歌って、リスナーさんにも楽しく聴いてもらうためには!?

A.ワイヤードのマイク付きイヤホンがあると実現できるぞ!

A.マイク付きイヤホンがない場合は、ワイヤードのイヤホンをつかいながらスマホを口に近づけすぎないように気を付けよう!

スマホを近づけて大声で歌うと、リスナーさんに綺麗な声が届かなくなってしまいます!マイク付きイヤホンで楽しく配信しちゃおう!

※マイク付きイヤホンで歌うときは、マイク箇所が服に擦れたりしないよう手にもって歌おう!

iOS の画像


・iOSアプリで配信をするライバーの方へ
マイク付きイヤホンを使う場合は、ワイヤードのマイク付きイヤホン(Apple純正でLightning端子になっているもの)の利用を推奨しているよ。
ワイヤレスのマイク付きイヤホンや変換プラグを利用すると、Apple純正のものでもアナタの声がリスナーに届かないなどの不具合が起きちゃうかも。

・Androidアプリで配信をするライバーの方へ

マイク付きイヤホンを使う場合は、ワイヤードのマイク付きイヤホンの利用を推奨しているよ。ワイヤレスのマイク付きイヤホンを利用しても、アナタの声を正常に拾えない場合があるかも。
「自分の音声をきく」機能をつかうと声が遅れてきこえちゃうので、設定をOFFにしてみてね!

・リスナーさんに協力してもらおう!

カラオケを歌うときはBGM&ボーカルをMAXにして、リスナーさんとお話しながら音量バランスを調整してみよう!

配信中のBGMとカラオケBGMの音量の設定は同じになっているから、雑談をするときにBGM音量を下げたりした場合は、カラオケの前に音量を調整しよう!

iOS の画像 (18)

オーディオインターフェースの使い方の説明はまた今度!

解説してほしい疑問があれば「customer_support@unbereal.co.jp」まで連絡してね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?