見出し画像

3月実装予定の新機能を紹介!バッジ機能とは?

イベントやキャンペーン、ミッションなど指定された条件達成によりバッジ(称号)を獲得でき、プロフィールやホーム画面の配信サムネの上などに表示できる機能です。
バッジはプロフィール画面にて自身のもの、相手の過去に獲得されたものを確認する事もできます。
マイページから自分の配信サムネ上・プロフTOPに表示するバッジを1つ設定できます。
※現在、機能開発中ではございますが2月イベント特典にてご案内している事から事前に紹介をいたします。

バッジ紹介

画像6

バッジのアイコンは4種類あり
①:太陽:まいにち配信バッジにて使用されるアイコン※今後実装予定
②:キラキラ:指定イベントでの入賞者のバッジに使用されるアイコン
③:ダイヤ:オリジナルバッジに使用されるアイコン
④:フラッグ:※今後実装予定

表示箇所

①サムネイル

配信サムネイルの右側上部にて配置予定です。

※画面は開発中のものです

画像3

②プロフィールモーダル

配信サムネイル、イベント参加、ランキングなどから確認できるプロフィールにて以下の様に配置予定です。

画像3

③プロフィール詳細

プロフィールの詳細では以下の様に確認をする事が出来ます。

画像3

④過去獲得バッジ詳細

画像4

バッジは装着可能期限を過ぎた後であっても、自身のプロフィールにて自身も第三者からも確認をする事が出来ます。
また複数のバッジを所持されている場合にはその中から付け替えをする事が可能です。

⑤他ユーザーのバッジをプロフィールから確認する方法

画像5

プロフィール画面に新たに獲得バッジの項目が追加されます。自身のバッジ、お相手の過去に獲得したバッジについてはこちらから確認が可能です。
自身のプロフィールのバッジリスト画面同様、期限切れのバッジも含めて一覧表示されます

バッジ注意事項

バッジには設定可能期間が設けられており、期間を過ぎた後はプロフィールやサムネイルに設定をする事は出来なくなります。
但し、ご自身が獲得されているバッジにつきましてはプロフィール画面にて設定可能期間が過ぎた後でも確認を行う事が出来ます。
※上記につきましては開発中の画面となっております。そのため、実装時とは異なる可能性がございますため、予めご了承くださいませ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?