見出し画像

口調というか書き言葉について

ご機嫌ようです皆様。
本日唐突にお腰がお亡くなりになって配信できなくなりましたトーフェルです。

ぎっくり腰疑惑

連日腰痛がありましたけど、流石にこんなに痛くなることなんてなかったのでツライです、、、
お風呂上がりの暖かさとゲーミングチェアのおかげでお椅子に座れておりますです💺
高いお値段でしたけど先に買っておいて本当に良かったと思っております。

本題:口調というか書き言葉と話し方のズレについて

 折角なので前々からお話ししたかったなという事で「書記言語」、簡単に言うと「書き言葉」とわたくし自身の「話し言葉」の不一致についてお話したいなあと思っております。
 NoteもそうですがXでも結局こういった文語を使用するのですが、実はこれはキャラ設定などではなく素なのです。
タメ口でどうぞ!なスタイルで相互してくださる方もいらっしゃるのですが、文章での交流ですとどうしてもこうなってしまうのです。
 けれどお口から出てくる言葉は普通なのですよね🤔
ということで書き言葉だけ無駄に堅苦しく、話し言葉だけ通常仕様という不思議な状態になっておりますです。
 正直古のインターネットを泳いできた人種は書き言葉が敬語超えて無駄に丁寧を煮詰めた何かになりがちだと信じております。何か粗相があってはいけませんからね、こればかりは対人の距離をうまくつめられない愚かなわたくしらしいところなのかもしれませんですが、、、

 ということで、わたくしは決して丁寧な言語表現を狙っていないということをご理解いただけると幸いなのです。
キャラでもなく人が替わったわけでもなく、直しようがない癖みたいなものなのです😭
 個人的にはなるべく口調に合わせたいのですがどうしようもないので、現状書き言葉に口調を合わせていくスタイルになっております🫠
受肉する頃には自分らしいスタイルを確立したいなと思いながら、本日は〆ようかと思います。
 忘れずに明日病院行ってまいりますです🫡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?