見出し画像

kintonecafé 岐阜に参加してきましたー!

こんにちは。
今日はタイトルどおり、kintonecafé 岐阜 に参加してきたので、その感想を書こうと思います。

3つに分けて書きます。

感想1:みなさん『自身』のお話が聞けたことに感動!

もしかするとこれはkintone界隈の皆様にとって当たり前のことなのかもしれません。ですが私は改めて良い意味で衝撃を受けました。

「会社に言われて登壇・・・」とか
「メンバーの代表として登壇・・・」とかではないので、
皆さん本当に「自分ゴト」の内容を話して頂けて、
ずっと話を楽しく聞くことが出来ました。

誰しも経験あると思います・・・。
「あー早く終わらないかなー。」ってプレゼン。

プレゼンには、いろんな手法があって、テクニックがあると思うのですが、
何より魅力的なのは「自分のコトを話す」ってことだなって思いました。

なんでしょうー。書いていて「当たり前」のことって思うのですが、それを改めて思い出させてもらったような気がしました・・・。

感想2:スライドの作り方が上手なことに感動!

以下にLT頂いた皆様の写真を並べます。
(もし掲載がまずかったら削除しますので、ご連絡ください。)

石際さんのスライド
石井さんのスライド
長谷川さんのスライド
ミライネットワークコミュさんのスライド
片岡さんのスライド


大野さんのスライド

シンプル/凝っている、準備万端/行き当たりばったりなど、さまざまですが、どれもオリジナリティがあって、PowerPointのテンプレートをそのまま使っている人なんていませんでした。

感想1と矛盾するかもしれませんが、やはりビジュアルは大切だと思います。

多くの場合、PowerPointのデザインテンプレートをそのまま使うと、
「そのまま使っているな・・・」って気づきませんか?

例え、過去の登壇資料と同じであっても全く問題はなく、
その人なりに「こだわった」ビジュアルであることが
大切だなーって思いました。

感想3:登壇者だけじゃなく参加者も一緒になって出来ている雰囲気に感動!

運営に関わっている方のおかげであることはもちろんですが、ホントにちょっとした笑い声とか、拍手とか、参加した人の反応が、その場の雰囲気を作るんだと思いました。

親睦会の様子。ほとんどウーロン茶なのに楽しそうでしょ☆彡

感想1で登壇された方が「自分のコト」を話していると書いたのですが、
参加している方だって「自分のコト」として話を聞いているなって思いました。

誰かに指示されたから参加しているとかじゃなくて、何か参考にしたいとか、共通の話が出来る仲間が欲しいとか、そんな感じでしょうかねー。

そんな気持ちがお互いに分かるから、性別や年齢に関係なく、出会ってすぐにいろんな話が出来て、一体感みたいなものが出来ているのかなって思いました。

以上が私のkintonecafé参加の感想でした。

今回初めての参加でしたが、とても良い経験ができました。

kintonecaféのようなイベントは、ただ情報収集をするだけでなく、
自分自身が発信者として情報を発信することもできる貴重な場だと思いました。

今後も、こういったイベントにどんどん参加したいです!!!
皆様、どこかでお会いしたらぜひ!よろしくお願いいたします☆彡


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?