見出し画像

家族が嫌いな自分ってだめなの?

父も母も二番目の姉も嫌いだ

なぜかというと3人とも私を尊重してくれないからだ

父に関しては言葉と肉体的な暴力

私の意見なんか聞き入れてくれたことなんてない

母に関しては父に絶対服従、行き過ぎた過保護

好きにさせてと何度思ったかとか

二番目の姉に関してはとにかくつっかかってくる

対等に話してくれたことなんかない

もっともっと具体的なエピソードは沢山あるがざっくりとまとめるとこんな感じ

この環境でこの人たちを好きになれという方が無茶苦茶だ

わたしは悪くない

家族の中で嫌いじゃないのは一番上の姉と弟

私に対して敵対心がないからだ

最初もちろん好きだった

なのになぜこんな扱いをされないといけないのだろうか

本気で死にたい、生まれてきたくなかった、今すぐ消えてしまいたいと泣き明かしたことが何度あったことか

嫌われても好きになって欲しくてもがいた時期

嫌いだなって思い始めてからも好きになろうと努力した時期

それを経てもはや無関心の域に達した今

もう関わりたくないんだよなあ

縁を切れたらどんなに楽だろうと思う

関わらざるを得ない状況で1人だけ孤立しているのが大人気ないのもわかっている

でもしょうがないじゃないか

今更素直に接することなんかできるわけない

実家に帰るのが苦痛なんだよ

いつも頭痛くなるの

私の家族にわたしの大切な人を会わせたくないの

それによって私の大切な人が傷つくのが嫌だから



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?