見出し画像

心のモヤモヤ

グアーーー最近、1日終わるの早すぎる。
もう23時です。

今日気付いたことは、

『量に錯覚して満足している自分がいる』

ということです。

どういうことかと言うと、例えば、学校の授業とゼミがある日って、ほとんどそれで1日埋まっちゃうよね。やけん、その二つやったら、

「うわー今日も1日頑張った〜」

って気持ちになるけど、ここで一旦ストップ。「今日を通して身につけたことってなんだろう?」って考えてみると、「意外と身につけてないんじゃね?」みたいなことあるなって思ったんす。つまり、時間をかけて何かをしたことに満足しちゃってるんですよね〜。いや、これはこれで良いんですけど。「頑張った!」って自分を褒めてあげよう。そして、もし余裕があったら、「もうちょっとだけ自分のことを頑張ってみよっか!」って感じで、自己研鑽に励めたら理想的だなって思いました。

いや、てか今もうオンラインの教材とか何でも整いすぎて、自走だけできれば基本なんでも学べるなって感じ。だからこそ、ゼミとか学校の授業の価値って何?とか考えちゃうけど、まあ考えてもしゃーない。とかかくかくしかじか。

てか、最近、「自分のやりたいこと」をずっと考えてるけど、クソむずいな。全然わからん。まあ、わからんくても良いんじゃね?って言うのも思っている。けど、これからの選択は自分で決めたほうが絶対幸せになれるから、もう少し悩んでみようと思う。てか冷静に考えたら、まだ何もない状態で、これから「何にでもなれる」のだから、ワクワクするよね。けど、就活ってなると何かネガティブになっちゃったりするのって何なんだろうね。まあ、もう少し自分と向き合ってみようと思います。それと同時に、色んな人に会っていけたら良いなと思います!

今日は、特にまとまりない文章!まあ、ええか!(笑)

おやすみ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?