仕事分担スキル

ね~~~~~グループワークってめっちゃ難しくないですか?

特に仕事分担が難しいです。

仕事分担したつもりが、「あれ?自分の仕事増えてない?」ってことが結構ある気がしています。。。

まあ、その仕事内容は、「分担した仕事のスケジュール管理、状況確認」なので、普通やる必要はないのですが、なぜか、平気でスケジュール守らないし、内容も良くわからんしっていうことが往々にしてあります。そして、最終的に片山がやるってパターン。結構あります。

別に、片山は優れているわけじゃなくて、ただ単に「責任感・マンパワー」があるだけなんですよね。だから、どんなに忙しくても、終わらせなければならないものは終わらせます。前々から入っていた予定も、リスケしないといけない時は、本気で謝罪してリスケしてもらって、生まれた時間を大切に使って、タスクを終わらせます。

僕は、みんなと遊びたくないわけじゃない。なんなら遊びたい。なのになぜ、タスクの期限も守らない、中途半端でやめる人のために、自分の時間を使わないといけないのか。正直意味が分からない。なんで、僕はあなたのために、休息の時間を使ってまでも、タスクをしたのに、あなたは遊んでいるんですかね。あ~あ、普通に愚痴なんですけど。笑

まあ、僕にもたくさん責任があるんですよね。ちゃんと内容を確認するためにGoしてしまったとか、そもそも自分がやりたいことじゃないから、忙しいという概念がでてきたりとか、、、

う~ん、なんかこんなことを考えずに楽しいことしたいなぁ。

(ごめんなさい、普通に愚痴です)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?