見出し画像

研究室からお届けしま〜す

最近、絶賛就活中の片山です。

就活中って言うより、自己分析中?かな。ずっと「何がやりたいんだろう。」って考えてる。
これ結構、病むね(笑)わからんすぎる(笑)

そんな中でも、片山流病み防止策があるから紹介しときまっす。

それは、

「1日の中に成長を感じられるものを取り入れる」

です。

そうすることで、「1日が自己分析で終わった、何も進歩がない。。。」と言うことを防げます。(個人的には、悩むことは進歩だと思っているので、これも全然良いことだと思っています。が、就活時期は締め切りもあるし、周りの動きにも翻弄されて焦るんですよね〜)

例えば、僕だったら

・TOEICの勉強
・筋トレ
・WEBテの勉強

を1日のスケジュールに取り入れています。

そうすることで、それ以外の時間を自己分析に使ったとしても、毎日着実に力はついていくので、安心できます。(特に筋トレは効果出やすいし、メンタルも脳も鍛えられるので超おすすめです!ミトコンドリア、最高っ!)

是非、試してみてください!


とか書いたけど、わしって誰に向けてブログ書いてるんやろ(笑)まあええか(笑)


まあ、最後に本日の振り返りをすると、「自己分析の1日」でした。一瞬病みかけたけど、馬鹿みたいに気合い入るYouTube見つけたから、一応備忘録も兼ねてリンク貼っておきます。

「お前は何がしたい」【5分で人生が変わる26歳経営者の感動スピーチ】

「モチベーションを捨てろ」27歳若手経営者から日本の若者へ送る感動スピーチ

は〜い、ほんならさっさとお家に帰って寝ます〜!


P.S. きさきお疲れ様!!!!!!!!!

たくを

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?