見出し画像

今日は埼玉へ出かけ、帰りは新宿から歩きました🌃—物件内覧、憧れのバイト—

夕方の新宿は、なかなか綺麗な景色で、この辺は、外に座れるところもいーっぱいあって
気温もちょうど良く、多くの人が、それぞれにグループで語り合ったり、1人で仕事みたいなことをしたり、素敵な空間を共有していました。
私は長年、荷物の置き場所を探して、たびたび引っ越したり、セカンドハウス的な部屋を見てまわったりして、そんな経験がやたらと増えてしまいましたが、今日も1つ見て来たのですよね。
だいたい、部屋を借りるのに、ネックになるのは、初期費用。
今日のところは、それが、なんと初期費用が1万円。
六畳二間で、駅からも遠くなく、平たんな道🛣️。家賃も1万円台。共益費などを入れると、2万円台にはなりますが、一応、すぐに住める内容で、今時、これは、珍しい‥。(余談ですが、数々の家を見せてもらって来た中で、今思い出して、面白かったのは、熱海で大きな一軒家、25000円。台所床下を、大きな音を立てて、ドドドッツと、常に水が流れている音がしていて、床板を外すと、実際、どこから来る水かわからないけど、水がすごい勢いで流れている。昼間なのに、真っ暗な、ほぼ外にあるような低い位置にある風呂場。2階に上がって、押し入れのふすまを開けるとトイレ。家家が密集していて、2階窓から外を見ると、地域住民が物珍しそうに、こちらを見ている。混み行ってクネクネした坂の途中みたいな家で、駅まで歩く事はできるけど、現実的には難しく、駐車場も無い。
これは、広く安くても難しいわ‥😓というのがあった。)
古くて、壁も黒っぽいのだけど、けっこう気に入ったんですよね。
不動産屋さんも、近くの喫茶店の女性も、駅ビルの人も、とっても人柄が良くて、知らないところにぶらっと行ったのに、とても居心地がよかった。良い街だった。
でも、何を迷うかって、交通費ですね。距離的には範囲でも、往復すると何千円かになる。膨大な過去の書類の整理などをしたいので、月2回ぐらい行くとして、交通費の捻出のために、あ、そっか、行くたびにお金になるようなバイトを、この街で探すかな!と思いついた。

全体に古くはある中で、水回りは綺麗になっている‥☺️

エアコンも、お風呂も、リモコン付き照明も、二口ガス台も付いて、事故物件でもない‥。ただ、古くて壁が黒っぽいだけ。

バルコニーもある

埼玉は、あちこちに牧場もあり、求人もあるのだけど、とにかく駅から遠いところばかりで‥。早朝に、牛に餌やりとか、お掃除とか、昔から憧れを持っていて、臭いとか、全く気にならないのだけど、どうにも縁がなく‥。朝、サクッと牧場で3時間働いて、本業に取り組む‥というのを夢想してますね🐮🐄

今日もまた、適当一人飯🍚家系ラーメン🍜を食べたいのをグッと我慢しました。😆保護猫のおやつ用に買うササミを、自分の食べ物に使って簡単おじや🥣
昼間、シュークリーム食べちゃったからね😆hahaha✨❗️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?