見出し画像

競馬日程評論2024 小倉中京夏競馬入れ替え



〇能書き

 JRAは競馬日程を公表しました。

 衝撃的だったのは小倉と中京の入れ替えです。

 これを行うと7月に関して福島・小倉・函館(札幌)の組み合わせとなるため芝の施行距離が(1000m)・1200m・(1500m)・(1700m)・1800m・2000m・2600mの(かっこを除いて)4種類、ダートの施行距離が1000m・1150m・1700m・2400mの4種類となってしまうなど距離のバリエーションがないといって発〇する人が出るのではないかと思いました。
(発〇対策として福島新潟の入れ替え案があると思いますが少し考えない)

 小倉競馬の売り上げが2年連続で札幌第2回開催と比べ低くなっていることから、試験的にやってみたのだと思います。


 能書きここまで。

こっから先万人に役立つ情報


 阪神競馬スタンド改修工事は再入札終わってないけど入札不調にならないですよね?

https://company.jra.jp/7405/20230802_01.pdf

 前回の入札条件(2025年1月完工)なら2024年6月・9月・12月の開催ができないのは理解できますが、今回の条件(2025年5月完工)だったら僕は宝塚記念を京都振替するとは思いませんでした。

 それ以前に契約の相手方が決まっていないのに(というか入札書の提出は終わっているので雰囲気的にできそうだという感じはつかんでいるんだと思いますが)工事施工期間を考えるのは難しいような気がします。
(なので多く阪神の休場期間をとったとも考えられる。)

 現時点で9割方2025年の2月~4月の開催は難しい(言い方変えると京都大阪杯・桜花賞になる)と思いますが、どうなるでしょうか?

詳細な日程変更分析

年度別競馬開催日数 JRAホームページより筆者作成

まずは上から見ていきましょうか

◎札幌函館

 札幌12開催に削減してくると思いましたが削減されませんでした。
 欲を言えば新潟の6日分を札幌函館に振り替えれれ(第2回新潟開催-4・第1回または第4回新潟開催からー2(-4でもいいし、3場開催の新潟は売り上げが悪いので)ばいいと思いますが、それはそれこれはこれ。

 まあJRA様が大嫌いな北海道開催を維持できただけましとしましょう

 第1回函館→第1回札幌→第2回函館→第2回札幌のローテまだ?札幌馬主協会が言うようにこれはいい提案だと思いますが。

〇福島新潟中山東京

中山ー1→小倉+1(2023第1回中山→2024第1回小倉)
東京ー1→新潟+1(2023第4回東京→2024第4回新潟)
京都ー1→新潟+1(2023第2回京都→2024第4回新潟)
 暦の関係で1月5日分の主場開催が中京振替扱いの第3場の小倉に、10月の3連休開催が新潟に移転したのが変更点なので・福島新潟・中山東京に分けようかと思いましたが一緒くたにしました。

 意見としては春秋の福島新潟開催を売り上げ悪いから減らせと年がら年中騒いでいるだけなので特にないです。

新潟夏の昼休み

 と思ったら新潟だけ昼休み設けて薄暮競馬やるとか書いてましたが、どうせやるなら札幌もかつての薄暮競馬のような時間割でやってもいいんじゃないかと思います。
(暑さでどうなるかは知らん)
 後小倉や中京福島第3回新潟でやらないのは試験的なものの可能性もあります。
(新潟第2回の昼休みの評判が悪かったら札幌函館の2場開催も検討するのか?FNSの東側競馬番組(フジテレビ制作競馬番組)との兼ね合いやラジオ日経の設備の問題があるが)

〇京都阪神

中京ー11・阪神ー21→京都+32(第1回中京・第1回阪神前半・第3回第5回阪神)
京都ー1→新潟+1(第2回京都→第4回新潟)
阪神ー9→中京+9(第4回阪神→第3回中京)

やたら長い京都競馬

第1回第2回京都 合計15日(1か月半)
第3回第4回京都 合計20日(2か月半)
第5回~第7回京都 合計25日(3か月)

 と思ったけど阪神の3か月連続2回+ちょこっと宝塚よかましか。
 第1回京都を平安前までにしてオークス週から宝塚前を中京、宝塚から中京記念までを京都にするって日程もありかなと思いましたが連続日程となりました。

 極力芝の保護のため最長2回16日を限度でやってほしいとは思います。

 あと中京2200となるのは菊花賞には短すぎると思うので、神戸新聞杯を2400mで行ってほしいのが僕の本音です。
(札幌・小倉などの2600でやってくれれば尚可)
 ローズステークス中京2000は可です。


〇中京小倉

中京ー11→京都+11(第1回中京)
阪神ー9→中京+9(第4回阪神→第3回中京)
中山ー1・中京ー1→小倉+2(2023第1回中山・第1回中京→2024第1回小倉)

夏の中京小倉入れ替えについては上述以下補足

 事務的な取り扱いとしてCBC賞とTNC賞北九州記念のレーティングに関しては入れ替えになるのではないかと思われます。
 中京記念が1800になったことで小倉の古馬重賞が春夏で1800mと同じ距離になってしまいました。
 たぶん来年の日程で小倉の売り上げが回復したらこの日程で定着すると思うので、たぶん小倉記念と中京記念は入れ替えられるような気がします。

 プロキオン小倉1700・エルム札幌1700という同じ距離の重賞が続くのはどうかと思うがどうしようもないのが事実だし、田舎競馬場標準規格を考えると1700mダートの重賞が増えても構わない気がする。(芝スタートのダート重賞は全廃してほしいのもある)

 障害重賞が同じ競馬場で同じような距離の奴が1か月おきにやるというのは番組編成上問題あると思われるので(小倉ジャンプステークス・阪神ジャンプステークス)新潟ジャンプを小倉ジャンプの週に、小倉最終週に小倉ジャンプを開催するほうがよかったと思われる。

 地味に中京で史上初小倉2歳ステークス(小倉改修時は京都振替だったらしい)

 なお福島でも2歳重賞は開催されていないようですが正確な情報はわかりません。


冬小倉に関して

 改修後も2開催14(16)日が維持されるのかよくわかりません。

 阪神改修後に冬小倉増やすくらいなら春秋の新潟福島1開催を小倉にしたらどうですかね。
(特に4月の福島振替後の新潟競馬はダートしかやらないなら意味ないから小倉にしてください)

 東海テレビウインターステークスを小倉1700にしてG2の開催実績をください。

 たぶん2025年は今年同様1月中京開催となると思うのでシルクロード・きさらぎ賞(日経新春杯も小倉2600にしてくれ)は小倉振替でオナシャス(今年みたいに小倉第1回重賞なしはかわいそうなので)



言いたいことはおしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?