見出し画像

ぼく

今日は真面目にこんにちは しょうまです
書くことが思いつかなかったので今日は僕が
何故ノートを始めたのか話そうと思います。


結論から言うと、僕がかっこいいと思ってる人が始めたのを知りそれを毎日みてなんだか楽しそうだなぁ
自分もしてみようかなと思ったので始めました(笑)
特に何か特別な理由があってとかではなく、ただただ尊敬している人の真似をしただけの薄い始まりでした

まぁ何を隠そうそのお方は同級生なのですが、まさか同じ歳の地元の人を尊敬するとは夢にも思ってなかったですね…

後行動力がすごく思い立ったらすぐ行動をする人なんでそこが凄く自分に刺さり真似したいなと、この人になったら自分も変われるかもしれない。その一心でその人の真似をしつつ生活をしていたのですが

Note凄いわ。

noteって情報商材のイメージが強くあまり触れてこなかったのですが、実際蓋を開けてみるとそんな事はなく人々の日々の日記や為になる事など幅広いジャンルで投稿されていて以前よりかなり印象が変わりました笑

それと日々の思った事を今ノートに書いているのですが何年かしたら後で見返せるし、書けば書くほど文章力も上がっていく気がして
やはり何事も無駄な行動ってないんだなって実感しましたね。

まぁ長ったらしくなるのもアレなので皆さんも是非思い立ったら【行動】
難しいのであれば誰かの真似をする。それだけでも全然違うと思うのでやってみて下さい

それじゃまた明日
ワハハ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?