見出し画像

ご挨拶

はじめまして
とんかつ大好きなおじさんです

私がとんかつ大好きになったきっかけは、大阪市北区中津にある「とんかつ乃ぐち」さんです。
今までに食べた事ないようなとんかつ体験をしました。とっても美味しいので、何回でも食べたいのですが、人気店なのでそんなに簡単に予約は取れない。
とんかつ乃ぐちの店主の野口さんは非常に懐の深い方で、とんかつ神セブンと命名して、他の美味しいとんかつ屋さんを教えてくれました。今までは深く考えずに食べていたとんかつですが、豚の種類や部位によっても全く違う味わいや歯応えがある事、同じ銘柄豚でも店が違えば変わる事。当たり前なのですが、今まで知らなかったとんかつの楽しさと奥深さを実感させられました。

そんなわけで気づけばとんかつ食べ歩きが趣味になりましたが、ある事に気づきました。
「私の地元には美味しいとんかつ屋さんがそんなにない」
もちろんゼロってわけではありませんが、数は非常に少ない。あーもっと美味しいとんかつ屋さんが地元にできればなー、とお客さんの立場で考えていました。

ある日、妻から野口さんがテレビに出ると聞いて一緒に見てたら、とんかつの揚げ方をタレントさんに教えておられました。当然色んなテクニックはあるのでしょうが、素人でも簡単にお店レベルのとんかつを揚げられるように考えたレシピで、早速それを真似して揚げてみたところ、家族には大好評だったので、とても嬉しくなりました。
それを野口さんに報告したところ、とんかつ教室をやるとの事で、すぐに予約して秘伝のレシピと色んなコツを教えてもらい、早速家でもやってみたところ、確実に前回のとんかつからのレベルアップを感じる事ができ、妻と二人で「老後はとんかつ屋さんをしよう」と妄想するようになってきました。

とはいえ、私は現在別の職業でバリバリ働いているし、従業員もいてるので、簡単に今の仕事をやめるわけにもいかない。でも私の中のとんかつに対する情熱の炎を消したくもない。

じゃあとりあえず趣味でとんかつを揚げ続けよう。ただし自分で揚げて食べるだけじゃレベルアップ出来ないので、他の人にも見てもらおう→インスタのアカウント作ろう→ついでにnoteも作ろう、というわけでnoteもはじめました。

いつの日かとんかつ屋さんのオープンを夢見るおじさんの長めの自己紹介でした。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?