AN INTERVIEW WITH DAWN STEVENS ドーン・スティーブンスとのインタビュー

AN INTERVIEW WITH DAWN STEVENS
ドーン・スティーブンスとのインタビュー
I met Dawn Stevens many years ago, at my first Content Management Strategies/DITA North America conference. This was at a time when I was trying to learn more about DITA on behalf of the company I was working for. Even back in those early days Dawn was able to answer a lot of the questions I had about deploying DITA, and she was (and is) a welcoming presence at the many Center for Information-Development Management (CIDM) events I have been to since then, including multiple DITA North America conferences, a couple of DITA Europe conferences, the online-only Ideas conferences, and the non-DITA specific Best Practices conferences focusing more on documentation management issues. The parent company, Comtech Services, does a lot of training and consulting as well, and I thought that she would be a good person to talk to about the current state of technical writing in this time of Covid-19. She has also been a driving force behind ConVEx, a wholly virtual conference that will take place in September, and I wanted to learn more about what to expect at that event, and to learn more about she came to work at and then has become the head of Comtech/CIDM.
私は、私の最初のコンテンツ管理戦略 / DITA 北米カンファレンスで、何年も前にドーン・スティーブンスに会いました。 これは私が働いていた会社のために DITA についてさらに多くを学ぼうとしていた時でした。 それらの初めの時代でさえドーンは私が、 DITA を配備することについて、持っていた質問の多くに答えることができました。そしてその時以来行ったことがある情報開発管理センター(CIDM)イベントで彼女は参加を歓迎してくれました(そして今もそうです)。それには、複数の DITA 北米の会議、2―3のDITA ヨーロッパの会議、オンラインのアイデアだけ会議、そしていっそう文書管理問題に焦点を会わした非 DITA の特定最善事例会議を含みます。 親会社、 Comtech サービスは多く訓練や、同様にコンサルテイングもします。そして私は彼女が Covid -19のこの時にテクニカルライテイングの現在の状態について話をするべき良い人となるであろうと思いました。 彼女は同じく(今まで) ConVEx 、9月に行なわれるはずのまったく仮想のカンファレンスの背後にある原動力でした。そして私はもっとそのイベントで期待されるものについて学びたいと思ったし、そして彼女がこのような仕事をするようになったことや、そして次に Comtech / CIDM のセンター長になったことを学びたいと思いました。


DITAWriter:Could you tell me a bit about your history with CIDM and how you came to be the head of the company?
DITA執筆者:あなたのCIDMとの歴史とあなたがどのようにその会社の社長になったかについて私に少し話していただけませんか?
Stevens: My history actually starts 10 years before CIDM, at Comtech Services, CIDM’s parent company. I joined Comtech in 1989, as I was finishing my master’s degree in Technical Communication. In those days, Comtech’s primary business was outsourcing—writing technical manuals for a variety of companies. I started as a writer, working my way up through to project manager and ultimately Vice President of Operations in 1997. We began to talk about Comtech’s future and the possibility that I might take it over. I co-wrote the book Standards for Online Communication, with Comtech’s president JoAnn Hackos, to begin building my name recognition.
スティーブンス:私の歴史は、CIDM Comtech サービスの親会社CIDMの10年前に実際は始まります。 私がテクニカルコミュニケーションの私の修士号を終えていたから、私は1989年に Comtech に参加しました。 当時、 Comtech の主要なビジネス- いろいろな会社のために技術マニュアルを書くことは外注していました。 私は執筆者として開始し、1997年に、プロジェクトマネージャ兼究極的に経営の副社長までずっと苦労して昇進しました。 我々は Comtech の未来と私がそれを引き継ぐかもしれないという可能性について話をし始めました。 私は、 Comtech のジョアン ハッコス社長と一緒に、オンラインコミュニケーションの標準について共同執筆しました。それは、私の知名度を築き始めました。
However, Comtech’s business was slowly shifting: away from the outsourcing model to a consulting and training model, and that meant an increase in travel. I found I was away from home and my young daughters more than I wanted. So as CIDM officially began in 1999, I quietly exited, leaving right before the very first summit, which ultimately became the Best Practices conference. My exit didn’t end my relationship with CIDM though; I was eventually able to secure the budget to become a CIDM member for several years during my absence and even had JoAnn conduct a process maturity study at my new organization.
しかしながら、 Comtech のビジネスは外注モデルから離れ、コンサルティングや訓練モデルに、ゆっくりと移行していました。そしてそれは旅行の増加を意味しました。 私は、私が望んでいたよりもっと家や私の若い娘たちから離れていたことに気付きました。 CIDM が1999年に公式に始まったとき、私は静かに、退社しました。究極的に最善事例コンファレンスとなったまさにその最初のサミットの直前に、去りました。けれども私の退社は CIDM との私の関係を終わらせませんでした;私は最終的に私の不在の間の数年間 CIDMメンバーになるために予算を確保することができ、そしてジョアンが私の新しい組織でプロセス成熟の研究を行なうようにさえしました。
Fast forward to 2010. I tearfully sent my youngest daughter to Kansas State University and then waxed poetic about how much more interesting it had been to work at Comtech and interact with so many different companies and travel all over the world. As luck would have it, Comtech needed another consultant and I returned in November 2010. It was certainly in the back of my mind that I might resume those early discussions on taking over Comtech (and with it CIDM), but succession planning wasn’t at the top on the list, and it took about four years before it came up again. In the meantime, I had a lot to catch up on, most notably DITA which had become a focus of the company while I was away. Eventually, JoAnn began to decrease her involvement in consulting projects and started thinking of retirement and in 2015, I began the acquisition process. Originally planned to be a 5-year process, we decided to accelerate that plan and in February 2017, JoAnn officially retired and I became sole owner.
2010年に早送りします。 私は涙ぐんで私の一番年下の娘をカンザス州立大学に行かせて、そして次に、 Comtech で働いて、それほど多くの異なった会社と対話して、そしてすべて世界を旅行することが(それまで)どれぐらいより多く面白かったかについて、詩を吟じるように述べました。 運というものか、 Comtech はもう1人のコンサルタントを必要としました、そして私は2010年11月に戻りました。私が Comtech (そしてCIDMも)を引き継ぐことについてのそれらの初期の打ち合わせを再開するかもしれないと私の気持ちの背後に確かにありました。しかし後継者育成はリストの最初になかったが、それが再び話題になるのに、それはおよそ4年を要しました。 その間、私は、私が不在であった間に、(すでに)会社の焦点になっていた悪名高いDITAの遅れを取り戻すため多くのことがありました。 最終的に、ジョアンはコンサルテイングプロジェクトにおいて彼女の関与を減らし始めて、そして引退について考え始めました。そして2015年に、私は獲得プロセスを始めました。 元来5年のプロセスで計画されてが、我々はその計画を速めることに決めました、そして2017年2月に、ジョアンは公式に引退して私は唯一の所有者になりました。

ここから先は

15,611字 / 1ファイル

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?