見出し画像

おかん留学/文化の違い 日本&another country(肉体編)

モデルのようなファッション

マルタにいる女性はショートパンツ率が異常に高いです。お尻がはみ出しちゃってるくらいのショートパンツです。はみ出しているお尻もこれまた美しい。そして、こっちがドキドキしちゃうくらい胸元もぱっくり開いてます。お腹を出している人も本当に多いです。そんな色気ムンムン、セクシーファッションを見事に着こなします。みんなモデルさんみたいで、すごく素敵です。足も長いし、ボインだし、顔も小さいし、目の色が綺麗で何もかもが整っているし、世の中、不公平だよなーって思います。

水着はもちろんみんなビキニです。しかもTバックのビキニです。水着姿をいやらしい目で見ている人はおそらく日本人男子(←勝手に疑っている)くらいだと思います。だって、マルタではそれが当たり前なんだから、いやらしい目をしている人間の方が情けない。私は「羨ましい」と言う目で舐めるように見ています。

画像1

↑デニムを履いているのは人間。他はマネキン。マネキンとほぼ同じスタイル。


なんで泳げるの?

海で泳いでいる人は本当に多いです。でも誰も浮き輪を使っていません。使っているのを見かけたのは、私と中国人の子供くらいです。みんな泳ぎ、沈むことなくプカプカと浮いています。もがく様子もなく、浮きながら海で楽しくおしゃべりしています。ガチのクロールで泳いでいる人もたくさん見かけます。確かにみんな綺麗な筋肉してます。だから泳げるのかな?でも年配の人も泳ぎが上手で、ちゃんと浮いているんだから本当に不思議。身体能力が違いすぎる。

プカプカ浮いてるスイス人の友達にやり方を聞きました。「なんで?簡単だよ」「バランスだよ」と言われましたが、私は結局沈んでいきました。

画像2

画像3


なんで冷たくないの?

海に入る時、みんないきなりザブーーンって入っていきます。乾いた体なのに。いきなり船の上から海に飛び込んだりもします。もしかしてここの海は温かいのかな?っと錯覚してしまうくらいです。そう思って入ってみると、やっぱり冷たいんですよね。みんなができるから、私もできると思うと大間違い。私はゆっくりゆっくり心臓に負担をかけないように水の温度に慣れてから海に入っています。

画像4

セントピーターズプールでの飛び込み

画像5

宙返りをしながら飛び込んだり、身体能力の偏差値が高すぎます。見てるだけでも楽しいけど、私も勇気を振り絞って4回も飛び込んじゃいました。48歳のおかん、歳を忘れて思いっきり楽しみました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?