見出し画像

TikTok内から楽曲を選べば、著作権問題はクリアー!?

気づき♪楽曲使用について

スマホ動画編集アプリ「CapCut」で猫とカマキリと戯れるなか、楽曲関連での新たな“気づき”がありました。当方編集の動画に「TikTok内で公開中の楽曲=広瀬香美さんの曲」を選び使用しても大丈夫なのでは?

ワード検索「TikTok 楽曲 著作権」した結果、使用OK!っぽい。“ラッキー♡がすぎる!”感激と同時によぎる“ホントにOKなの??”疑惑。

そこで、広瀬香美さんの公式TikTokで公開中の楽曲を極力メーンに拝借することに。部外者による楽曲使用は、楽曲を最初にアップロードされた方にもわかるTikTokの仕様。使用に問題があれば、先方さんから連絡が入るはず。

うん!!よしっ! GO GO GO

以上の経緯から、
編集練習を猫とカマキリで、のほほ〜ん♪と行なっていた状態に情熱がプラスされました。


@kohmihirose_official(TikTok)から楽曲拝借

カマキリ翌日の練習動画用に、
早速、広瀬香美さんの『新しいピアノお迎えソング』ほかを選曲。なお、この時点では、CapCutの機能「はめ込み合成」を活用して音のアタリをつけていないこともあり、動きと音がピシッと調和していません。

@tonakai2020
tona · 2020-8-19

原則土曜の夜に配信の『広瀬香美 Backyard channel』から

▲【広瀬香美】wow war tonight 歌い終えてみた【新しいピアノお迎えソング】

@tonakai2020
tona · 2020-8-19

原則金曜の夜に配信の『広瀬 香美 Official YouTube channel』から

▲【広瀬香美】米津玄師さんのLemonを歌ってみた①【※スタッフのご機嫌とり】


情熱的に、ほぼ毎日

アプリの習得が目的とはいえ、凄まじくちぎってはブン投げ!編集。

通常のデザイン工程は、翌日の見直し(見つめ直し)必須!としておりますが、CapCutでの練習時に於いては、敢えて勢いよく!TikTokにアップロードしています。また、“スマホ内縛り”と銘打って、動画の素材(画像など)の調達や加工もPCを経由していません。

こうした調子で、CapCut習得に向けた練習は、続くのでした。 2020年夏

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?