見出し画像

古墳こぼれ話

シゲやんが調査する中で見聞きした古墳にまつわるこぼれ話。
古墳がある場所では古墳は生活の一部であり、長い時間を経て暮らしの一部になった古墳はやがて景色となる。しかし有り様を変えた古墳はアンタッチャブルとなり暮らしから離れてしまう。そんな古墳のほとりに散見するアレコレを伺います。

よしなしごとラジオ
https://anchor.fm/4474510
メール
4474510@gmail.com
マシュマロ
https://is.gd/7DkS9L
Twitter
https://twitter.com/@4474510radio
note
https://note.com/tomy_to_me
Facebook
https://is.gd/iqcGTm

#Podcast #ポッドキャスト #ネットラジオ #よしなしごとラジオ #スキップとローファー #君は放課後インソムニア #甘酸っぱい話 #青のオーケストラ #ガンダム #水星ちゃん #ザリガニ取り #戦艦ヤマトの模型 #古墳時代 #歴史的遺物 #経年劣化 #古墳の活用 #古墳の戦国時代の城化 #天皇陵の決定 #藍野陵古墳 #捏造 #文献の読み違え #古墳の魂 #学術的な見解と公式見解 #古墳の名前の変遷 #古墳の保存 #墓on墓 #古墳の畑化と再利用 #土器の破片と出土品 #古墳公園の変遷 #古墳と文化財の保護 #石集めの利点 #運搬の利便性 #造園業の発展 #庭石としての利用 #花街道と出荷の便利さ #仁徳天皇陵と燃料供給 #ムクドリヒヨドリ系の大量発生 #作物被害と糞害 #里山のバランス維持 #堀から水を引く #狭山池の治水尽力 #大阪平野の水確保 #鉤型にクランク作り #洪水との戦い #大阪のハザードマップ #新500円とコピー機 #お金あるのに使われへんってどういうことやねん #自動支払いのトラブル #現金払いの複雑さ #お金の規格が変わる不便さ #レジ支払いのストレス #電子マネーの利便性 #ダビングにかかる時間 #サブスクリプションでの視聴 #楕円形の建物 #軍馬の育成 #駆け足りとかする競馬の競馬 #Googleマップの航空写真 #地図で遊ぶ #日本系何年史 #競馬場の跡地 #目には見えないものを探る

よしなしごとラジオでは、サポートを募集しております。今後の収録環境、並びにコンテンツ充実に役立てます。是非ご協力お待ちしております。